トップページへ戻る mail to: web master
趣味の雑記 (兼更新情報) 過去の雑記

10月31日

錦糸町あたりで食事。
町の中華屋なんだけどとても美味しい。オイスターソースを使った香港焼蕎麦?(どうも牡蠣油)がとても美味しかった。どの料理も、良い感じに砂糖を使ってあるのだが、食べ進み飲み進むとちょっと甘すぎ。でもそう感じた時がちょうど上がる頃合いかも?
で、一緒に飯を食ったのが、実の父親なんだけど、35年の生涯で初めて喧嘩しなかったかも(笑)
向こうも、こちらも、お互い歳を取ってやっと丸くなれたのかな。。。今日も点々。

10月30日

TBSのメディアパーク2000に行く(日付は腹時計)。
うーん、なんていうか、なんでどこの企業もこんな感じのショーをやるのでしょうか?
放送っていうからには、本来の語源は不特定多数に対する一方通行なわけで、でも双方向が最近の歌い文句なんだけど、i-MODEやインターネットWEBでおしまい。DOPAもやっていたけど、移動体受信の観測データーを送っていただけのような。。。
「ケイゾク」のCD-ROMを貰ったし(見てもいないけど)、個人的にはまあいいかな?
で、入場証の非接触IDカードはセンサーに接触させないと読み取れない。確かに電線はつながっていないけど非接触なのかい?まあ、セキュリティー適には好ましいのでOKとしようかな??トッパン&NTTコミュニケーションだったよね>カードメーカー。
一番笑ったのが、BSデジタルの音声放送用補助画像の納品が放送2ヶ月前だとのこと。「良いとこ番組やパーソナリティーの紹介くらいにしか使えない」と、説明員も言っていたけど、今の時代2ヶ月も立つと番組を下りちゃうパーソナリティーも居るのでは?
今日は「?」ばっかり。
あっ!しまった。「非接触IDカード入場証」と「IDカードフォルーダー」を持って帰って来てしまった。ごめんねTBSさん。

10月29日

ふむ、仕事して飯食って酒飲んでおしまい。何故か仕事が忙しくない割には人間的ではない。。。
「ARMS13」うーん、思ったより横道にはそれていないぞ。。。
「鬼平犯科帳8」惰性。なんか話しが時間的に前に戻っているような?別に良いのだけど。。。
「西遊妖猿伝16」やっと一区切りらしい。
今日は「。。。」ばかり、力足らず。

10月28日

ここのところ、ずっといたずらしているRolandのMA-8スピーカーなんだけど、電源部を低電圧&少容量はOS-CONに、高電圧大容量はMUSEに交換してみたら、ノイズも減ったし、低音の立ち上がりがしっかりしてかつ、澄んだおかげでまろやかに感じる。
この際だから、配線類を全てリッツ線に換えて、そいんでもってOP-AMPを4558通常品から、5532選別品に。。。
で、高音が出過ぎるようになってバランスが崩れたので、ネットワークのハイパス(コンデンサー一個)を、取り替えたEROのフィルムコンデンサーからMUSEのBP(無極性)に換えて。。。
で、聞いてみて一言で片づけるなら、とっても元気に能率良く音が出ているが、PC用モニタースピーカーは私の趣味に合っていない。うむ。
ウーハー側が12センチなのだが意外と高音が出ずに、それで居てツイーター(スコーカー)側も出ているので五月蝿く感じてしまう。
自分適には、5kHz程度までを上が丸い感じでウーハー部が担当して、10kHz以上の出難い部分をツイーターがそーっと助けるような音が好きみたい。って、昔はパイオニアのフルレンジ一発、今ではTANNOY使っているのだからそーいう傾向を理解していない自分が悪いのだけど。。。周波数は気持ちの値
で、結局ONKYOのD-40を購入(汗)当たり前だがスピーカー単体でアンプ付きスピーカーと同じ値段なので良い音を出してもらわないと困るんです。でも買ってから気が付いたのは、ONKYOのアンプ付きGX-70って選択肢も有った事。でも左右で重さが違うのはいやだな。
現在TA7280でアンプを製作中。電解コンデンサーはたくさん買ったのでOS-CONやMUSEが余っているけど、もしかしてコンデンサー代でアンプが買えていたのでは?(爆)

10月27日

京成線から都営浅草線&営団地下鉄で通っているのだけど、何故か?帰りの切符が10円高くなってしまう。
乗り継ぎの際の割引のマジックだとは思うのだけど、営団線管内からは押上までしか買えないのでどうやったら10円安くっていうか正しい値段になるのかな?鉄ちゃんの回答求む。

10月26日

会社で、Palm派1人 VS ザウルス派1人だったのが、私が入ってPalm派100%増量。均衡が崩れて。。。
で、貸与?されたPCをセットアップしていると、通りがかる人皆が「そーいうことも出来るんですか?」と口々に言う。うーん技術やなんですけど私。でも流石文系、ほぼ全ての人が英語を喋るので、あまり、つーか全く立場はない(汗)
電話受けて取り次ぐのが精一杯だけど、オタクな会話なら任せとけ?かな。
「ARMS 14」読んでから解ったのは、13巻を買っていなかった事。多分13巻で話しがそれたので修正しているのだとは思うが、話し自体も絵自体も手抜きといっては失礼だが、仕上げが足らない感じ。楽なほうに逃げないでがんばってね。でも時間勝負だしな。。。
「超少女明日 聖痕編」青年誌に登場、表現の多才化が。。ってあるけど、大きな違いは主人公がカッコ良く無いってくらいかな?そのうえ途中で変貌してしまうので、少女誌とあんまり変わらない気が。。。昔、和田慎二に握手してもらったときに、凄く手のやさしく暖かい人で感激したっけな。。。最近大都社から復刻版が出てるみたいだけど、銀色の紙の亜里沙の初版を持っていたりする(爆)
「EDEN 5」ほんとに収束するのか?突拍子も無くなってきているような気が。。。
「マッドメン・オンゴロの仮面」とっても懐かしい。74ページの世界が文明によって破滅に向かっている表現だが、ニュースが最近の物に挿し変わっている気がする。初版(多分奇想天外版)を無くしてしまったのでどなたか確認を求む。
「黒鉄 4」買ってた。

10月25日

新しい会社で、元からいる技術の人に共感というか尊敬。年下の方なのだけど、技術以前に人間的に好青年。私自身技術は置いておいて、変なおじさんなので見習わなくては。
などという堅い話しは置いておいて、思わず秋葉原ネタで大盛り上がり。
「千石がおばちゃんじゃなくて、おやじのころから通ってる」と問えば、
「たんせいが柏の線路近くの店のときから通ってる」と答える。
非常にハイレベルな戦い(爆)そーいえば、秋葉原進出当時に「たんせい」のおばちゃん亡くなったのは知っていたけど、千石のおやじって生きてるのかな?
で、前の会社でもそーいうひとが居て。
「海神のおやじ元気になったみたいだね」と問うと、
「息子も丁稚に出てから愛想が良くなったし」と答える。
こちらも、ハイレベルな戦い(爆2)
趣味が高じてって言うか、仕事は仕事でしながら趣味も同じ方向性(仕事とは違う)の人同士だと話すのが楽しいね。

10月24日

秋葉原お買い得情報!!
IKE-SHOPでPalmC3用スナップコネクトが9800円。
んで、中央通向かいのI/O-DATAで1000円で50J・Vx用ファームにアップデートしてくれる。
通常の現行品は21800円なのでかなりお買い得。限定50個−1個(さくっと確保)
いやあ、不良だったスタイラスペンを交換しに行っただけなんだけどね。
明日から、またサラリーマンなので、ゆっくりPCケースの塗装をしたり、スピーカー内臓アンプのチューンをしたりで今日はおしまい。電源コンだけをOS-CON&MUSEに交換したら、とてもいい感じ。勢いに乗って、内部配線をリッツ線に変えたら高温出過ぎのバランス崩れまくり。。。やり過ぎは駄目ね。

10月23日

うーん、全く飽きてきた。つーか、すっかりリラックスして、現世を忘れ去っている状態。
前の会社の同僚その他にお土産物を買って(ANASTA***さんメールください、お土産買ってきました)。アメリカで(日本でも)放映されている「サブリナ・高校生の魔女(直訳)」のスペルブック・チューインガム。やっぱUOやるにはスペルブックが必要でしょう。千駄木2号さんへ、キャビンマイルド無かったです。SPAMのターキー(七面鳥)でよければお渡しします。
なんとなく、電話帳に有ったシューティングレンジ(懲りてない)に向かうが、場所が解らない、近くの(2マイルくらい)マクドナルドで聞いても分からない。仕方が無いので、住所(通り)あたりをうろうろしていると、庭でなんかしている現地のお兄ちゃんが居たので聞いてみるとさすがに解った。英語は通じてなかったけど(あれは日本語、W)
で、行ってみると閉鎖中で、SALEとかForRentalなんて看板が出ていたような。。。
そのご、チェックインまでの時間をつぶしに、マイクロネシアンモールのベストセラー(本屋)でお買い物。読む本が無くなってしまったので、シェドニージャルダンなんか買ってみる。読み始めると簡単は簡単なのだけど、知らない単語がいっぱい。
こーいうときに役立つのが、ワークパッドの英和辞典。帰りの飛行機の中も知らない単語を引きまくり。おかげで成田からの電車の中ではなんとなく辞書無しに読めるようになっていたので、逆に回りから奇異な視線が。。。大丈夫読んでる本人理解してないから。つーか、DOOMSDAYだったのでSF的で私には何故か読み進められるだけ。
あと、レンタカーの借りる日程の申請を間違えたいたので修正してもらったが、申請にapplyっていったら通じなっかたのはなぜ?
帰りの飛行機はしっかり40分遅れてかなり機嫌が悪かったし、タクシーの運ちゃん嫌いだし、空気は汚いしで、すっかり日本に戻ってきた実感。あんなに車が走っているのに(幹線には)、ほんと空気は奇麗だったよな。
でも、今度はハワイか香港がいいな。ぜんぜん違うけど、台湾か香港PC雑貨お買い物ツアー計画中。現在参加予定3名。ネイティブと対等にしゃべれるやつ、ネイティブと対等にオタクな話しのボディーランゲージが出来るやつ、ネイティブも蒼くなるほど?オタクなやつ一名参加予定。うむ良いバランスだ(笑)

10月22日

今日は天気が今一つなのでドライブ(笑)つーか、やる事が無くなってきた。
昨日書ききれなかったけど、アンダーウォーター(チューブ状)な水族館やゲームワークスにも行ったけど、作りが派手なだけで日本の温泉場のアトラクションと変わらないかも。体長1m超えのハタと睨めっこしたのはとても楽しく美味しそうだったけどね。
「アトラス・グアム」に乗っていた聞きなれないシューティングレンジに行ってみると、なんと軍の射撃場。ふむ。
仕方が無いので、グアムで唯一?の屋外射撃場に行ってみる。ここはタロフォフォの滝(横井さんが隠れていたところ)公園なんだけど、雨のせいか?人気が無い。
チケット売り場のおねーちゃんは梅宮アンナを小柄にしたような娘で可愛いし、案内の日本人のおじさんもとっても丁寧、だけども、射撃場のおにーちゃんが怪しい日本語をしゃべるので撃たずに帰ってきた。だって、「その料金で何発撃てるの?」って聞くと「30発くらい」って答えるのだもの(爆)どうも「ぐらい」って言葉が口癖なのかもね。。。ちなみにパンフレットの料金表には40発と書いてあり、お店の中の価格表には何も書いてない。
もし良心的な商売をしていたとしても、今のような良心的でない表示をしていると損をするよ、がんばってね>タロフォフォのお店。そうそう、「町中より安い」とも言っていたけど別段安くないので言わないほうが良いよ。
ちなみに、223のM16(AR15)とAK47とクレー射撃(レミントン870)が撃てるのは、ここだけみたいなのでどうしてもって方はどうぞ。
今日のお昼は、「バーガーキング」の巨大「ダブルワッパー」。日本で限定販売されたときにもその巨大さには驚いたが、さらにアメリカンサイズなんだこれが。小食な女子供(差別しているわけではない)じゃ絶対食いきれない。でも値段も$5US弱で結構する。夕飯なんっだったっけ?記憶が無い。
ちなみに朝ご飯は、DVDを探しに行ったKマートでピザとコーラ。くまさんのカップが可愛くて思わず購入。でも美味しくなかった。
ホテルの近くの電器店で、お宅な店員のおにーちゃんと意気投合して16:9の画面で見てるだとか100インチプロジェクーターは暗くて売り払ったなどと話して、ついでにKマートの内部のDVD売り場の場所まで教えてもらった。
しまった、SONY系のショップだったので、リージョン2改造方法を教えてあげれば良かった(爆)

10月21日

寝る前にホテル備え付けの観光案内を見て、すぐ近くにプレミアムアウトレットが有るのにびっくりして朝から行ってみた。どうもハワイの「ワイケレ・アウトレット」とホテル街からの位置関係を勘違いしたみたい。
愛用のラッゲージバッグ(命名ぽち)は自立させたままバンドで引いて歩ける(犬の散歩のリード様に)ので気に入っていたのだが、自在キャスターの出来が悪く何度修理しても壊れてしまう。
ホイール自体が小さい上に、自在軸をタッピングビスで共用しているのが良くないな。確かハワイのリバティーハウスで$100US、いくら激安だからといってこんな作りじゃサムソナイトの名前に傷がつくよ!
もちろん、リード以外にもハンドルが有ってそちらを持てば良いのだけど、使い勝手が悪い(てこの原理で重く感じる)ので使わずに忘れていた(爆)
で、「プレミアムアウトレット」のラッゲージバッグ専門店で$250USで新しいバッグを購入。(命名ぽち2号)
ほんとはワンサイズ下の緑色が欲しかったのだけど、グアム中探して「リバティーハウス」で$400USが下限だったのであきらめ。週末に新聞に付いてくる割引クーポンを持ってくれば25%offすると、店員さんが教えてくれたけど、新聞を取っているわけがない。こんなに英語が下手なのに、なぜに現地在住に間違われるのだろう?
1.格好が普段着かつアロハ及びTシャツ・短パンは着ないから。
2.買う物がいつも日用品かつ観光客は持っているものばかりだから。
3.日本語が通じる店員に気づかず、必死に英語をしゃべっているから。
4.単にからかわれているだけ。
その後、以前に紹介したことのあるガンショップへ行ってみると、こちらも無くなっていた。うーん。
仕方が無いので、以前にサービスの良かった、(観光客向け)シューティングレンジに行って、H&K P9、Walther P99、ベレッタM92F、デザートイーグルなんかを撃つ。
撃ち終わって、現地スタッフにセンチュリープラザのガンショップが無い話をすると、移転ではなく閉店してしまったらしい。品揃えも良かったのでとても残念。
で、他のショップを教えてもらったのだけど、私の英語力じゃ良く解らないので、日本人スタッフに地図を書いてもらった。地図を書く間に電話で営業時間まで聞いてくれてとても親切。
さっそく教えてもらった「アガニャ」のショップへ行って「ソフトガンケース」を購入。「デデド」のガンショップにも行ってみたけれど今一つ。
今日のお昼は「マイクロネシアンモール」で良く解らない韓国風料理。チキンと牛リブとサフランライス?とキムチ。甘くて辛くて美味しかった$5.00USでおなかいっぱい。
夕飯は、昨日に続いて「シズラー」で24OZのステーキ。くっくっ苦しい。今日の店員さんは英語が丁寧で奇麗で可愛い娘、でも愛想が悪い?昨日のおばちゃんは発音が解り難かったけど、すんごく愛想が良かった。最近の私的には後者が良いな。

10月20日

成田の航空会社のカウンターに2時間前に着けばいいや、と思ったのがミスって1時間ちょっとしかない。で、JALの団体カウンターは長蛇の列。というかチェックイン前に飛んでしまうのではないかと思わせる長さ。団体って2時間半前で良かったのね。
そんなこんなで、既にエコノミー&団体をあきらめている私。で、止めが機内食。
お昼の便なのに、出たのはサンドイッチとサラダとフルーツだけ。サンドイッチもロールパンにサラミを挟んだ程度だし、朝飯食えずにカウンターで並んでいたんだよ。
ファーストやビジネスのサービスと比べる以前に、今回乗ったJALウェイズってなんか変?飛行機の一階はぜーんぶエコノミーで2階がビジネス。なんか大量輸送中って雰囲気。で、スッチーも殆どが中国系の方みたい。。差別しているわけではなく、逆につんけんしていなくって(以下検閲削除)
グアムに着いて焦ってのは、ツアー会社もツアー名も知らない事。もちろんJALのマイレージも忘れたし。とりあえず、うろうろしていると、どこぞのツアー会社の人が「ギブアウェイ」の中にバッチが有るから見せてみろと声をかけてくれた。うむ、その手があったか(笑)ホテルは解っていたのでぜんぜん気にしてなかった。
で、勝手に動く事の承認だけとって(ただし手続きのために入国カードの半券と航空券を取られてしまうのでかなり不安)、バジェットでレンターカーを借りて(ハーツ、ダラー、AVISはJALマイレージが付く、でもバジェットのユニフォームが目立って好きなので)、いざ珍道中の始まり。
先ずは、空港から程近い「マイクロネシアンモール」で忘れ物と日用品(水・酒)の買い付け&ドルの引き出し。
詳しいところは、「新・秋葉原系のためのグアム観光案内」に書く予定だが、ここのモールには「リバティーハウス」が有るのである程度まともな普段着や各種日用品・旅行用品などが買える。また、食品類は「ペイレス」が有るので現地価格で購入可能。
空港から出て直ぐの10号線を北上して16号線を左折1号線にぶつかったところに有るのだけど、10号と16号の交差点がいつのまにか立体交差になっていて、不安になったので感で裏道をショートカットして1号線側から到着。二度と同じ道は通れないと思う(爆)
その後、一号線を南下してホテルに向かうはずが曲がり損ねついでに「アガニャショッピングセンター」に到着。どうも各テナントが「アガニャ」から「ミレニアムアウトレット」に移転しているようで、本屋一件・PCショップ・ワイン屋が行方不明。仕方が無いのでもう一件の本屋で「グアム・アトラス(地図)」を購入して「シズラー」で早めの夕飯。
いやもお、ダイエットをしていたので肉が久しぶりなのと、最近さすがに味覚が歳を食ってきたので旨みのある赤身の美味しい事。刺しの入った霜降り肉も美味しいけど、毎日食べるならこーいうお肉が、、そうそう、お店はステーキと海鮮のファミレスだ。
今日の結論、JALウェイズで機内食を食べなくて良かった。

10月19日

どわっははは、今日で今の会社はおしまい。午前中に工場の方に挨拶にいくが、なんかかなりトラブってるみたいでだれも居ないぞ。。。
本社に戻る途中に、先々週の血液検査の結果を取りにいくと、案の定飲み過ぎだそうだ。って辞めるって伝えてから毎日ほぼ連荘で飲みに連れて行かれてたから仕方が無いよね。そのことを言ったらお医者さんも納得してくれた。
で、部下って訳じゃないのだけど、若い奴等と宴会。うーん結構話しや趣味も仕事の方向も合っていて、もう少し早くいっしょに仕事をしていたら、辞めなかったというか、いろいろと教えてあげられる事が有ったのに、ちょっと残念。
明日はグアムだ!

10月18日

わっはははは!一日中何もしないのってつらいぞー!
って、明日で終わりなので余計な事に手を出せないだけなんだけど
良く、会社に居るだけの昼行灯なんて話しを聞くけど
よっぽど仕事の効率が悪いか、仕事以外の事をしてないと
時間が余らないかい?
仕方が無いのでWorkPadのお掃除をしつつ、GUAM関係の調査なんかして。。。
もちろん、鉄砲屋さんとDVDショップが主だったりする。
で、「セントラルプラザ」って前に鉄砲屋さんで紹介したけど、
どうもDVDショップが有るらしいので覗いてみよう。
良くあるボーリング場一体の寂れたショッピングモール
つーか長屋なんだけどね。
という事で、気分はグアム一色。

10月17日

ワールドPCエキスポの招待チケットが余っていたので行ってみる。
ついでに江東運転免許センターへ国際免許の発行と返納に向かう
が!時間がぎりぎりでタクシーを飛ばして、免許の申請料よりかかってしまった。
その後ビッグサイトに向かうが、東陽町のお隣の木場で
東京臨海鉄道がないのを悩んでいたのは内緒(笑)
で問題のPCエキスポは広すぎて全く解らない上に
デジカメを忘れたのでおねーちゃんの写真も取れない。。。
つまらないので早めに切り上げ、「たいめいけん」でお食事
牡蠣のグラタンが強烈に美味しかった。今日二回目の反芻中。
ダイエットしてたのでバターやチーズやホワイトソースに
半年ぶりにお目にかかったというのも有るけどね。
牡蠣のシーズンだなぁ。。
一ケース買って毎年恒例の生牡蠣パーティー!をしたいなぁ。。
で、生牡蠣パーティー参加者募集中。
専属調理師が目の前で牡蠣割りします>実は調理師(爆)

10月16日

WorkPadを会社に持っていって、PalmVx見せびらかしていた同僚と名刺交換。うーん、ポケットステーションみたい(笑)
同僚いわく、「さっそくアドオンしてますね」って、私はPalm暦長いんだよ。。。寝かしてたけど。
昨日、作成したHDDイメージを組み込み制御用ATワンボード機に流し込んでみると、HDDが見えなくなってしまう。WDのHDDだったのでシングルドライブ設定のミスとかケーブルとか古くて懐かしい確認作業を繰り返すが、結局BIOS(C-MOS)設定のブートアップ時のCPU速度を「低速」設定にしたら100%の認識率。
ブート時のタイミングの問題とは思うけれど、一般PC系と違ってクレームが少ないか、出来る人間が飼い慣らしてしまっているのでBIOSの修正がされていないという事なのかな?
で、知る人ぞ知るシステムロードのHDDイメージ作成&書き戻しソフトは完璧に動作。自前の搭載アプリのせいか?一回だけ再起動しないとPCMCIAが見えないのだけど、それ意外は全く問題なし。
同一環境のHDDを何個も作成するのは面倒くさいとか、DOSレベルで確実に動作するイメージ書き戻しソフトが欲しいって人にはお勧め。
なはずなんだけど、インストール方法を説明した当の担当者は、自分のスキルが低いのを向上させようと努力するのは良いのだけど、やってる事は手動の標準Win95インストール作業。
そんなことは本でも読めば解るので、HDDイメージ抽出法方途や書き戻し方法、設定変更などのバッチ(疑似スクリプト(爆)含む)の作成方法なんかを聞いて(引き継いで)おいた方が良いと思うのだけどな。。。
あっ!退職時の挨拶回り用にプライベート名刺を作っておかねば(笑)

10月15日

退職日と新しい会社の出社日の間に、外せない用事が有って、逆になんとか数日の休みが取れそうなで旅行を申し込む。
あと数日後の話しなので、慌てて適当な業者にお任せで頼んだら、あらま割高。日程の関係で台湾か香港かグアムにしようとしたのだが、ラディオシャックでお買い物がしたいのでグアムに決定。今からファーストの利用はあきらめて、予算9万円くらいかな?と思っていたのだけど、2万円オーバー。んで、飛行機はJLではなくJOってなんだ?
2万ていったら、土エレ70匹または青デーモン25匹は倒さないと(笑)、ってUOの方は回線(サーバーだよ本当は)が余りに不安定で死んでばかりでやる気がしない。
で、旅行だけでは人間的にバランスが狂いそう?なので、WorkPad-50Jを購入(爆)、今まで使っていた(眠っていた)PalmProに比べて厚さも薄く作りもしっかりしている。やっとまともな製品って感じ。
ただし、液晶の反転文字バックライトは最悪。薄暗いところでは全く見えなくなってしまう。PalmProの普通のELの方が良かったな。

10月14日

へんてこりんな仕事。
組み込み用ワンボードPC-AT機を組んでOS(WIN95)やアプリをインストールしたのだが、全部フロッピーディスクなんだ。
そのうえ、インストール後にアプリの設定ファイルを個別では無く、みな同じに手動で書き換える必要が。。。
あのぉ、素人じゃないのだから、HDDイメージ作って流し込めよ!どうせサポートが自社なのだから、わざわざOEMインストーラー作らんでも、ライセンスだけ買てプロダクトIDは同じで良いじゃない。
つーことで、イメージ作成中。WIN上でやるよりUNIX上で作業したほうが楽みたいだが、スキルや情報が足らないのであきらめて力技。どうやら知る人ぞ知る「システムロード」あたりから簡単なDOS操作が出来るものが有るみたいなので使ってみた。
イメージコピーの結果自体は来週月曜日にテストしてから報告。

10月13日

今度は、音源カードの高音質化。
OS-CONのSGシリーズを、元から付いていた通りの容量電圧を出来るだけ守れば、リップルやノイズの吸収量が数十倍になるはず。
で、出力OP-AMPの電源以外は元の通り10uF/25Vと47uF/16Vに交換。その部分は100uF16Vから半分に減らして47uF16Vへ、そうしないとリードピッチと高さが問題になってしまうので。
出力のカップリングコンデンサーだけはブラックゲートのCシリーズに交換。部品同士が当ってしまったが無理矢理取り付けて終了。
改造後に、さっそく聞いてみての一言は「あんまり変わらない(汗)」。でも静粛性と切れの良さは向上したかも?
というのも元々がかなり良い音質だったのとWAVは鳴らさないしMIDIは外付けだしで、CDとDVDしか比べようが無かったので、いつもDVDを見ているホームオーディオの方に繋ぎ込んで比べたので、どうしても艶や広域の伸びが無いのが気にかかってしまった。
結局、ブラックゲートは割高なので、OS-CONかMUSEあたりの安いやつと電源周りだけ取り替えれば良いかもしれない。

10月12日

ひつこくスピーカー弄り。
左右のスピーカーの音が近寄ってきて落ち着いた響きに鳴ると、フラットな中にも高音がふんずまりな感じがする。鉛板作業でケース開けたついでにネットワーク部を見てみるとコンデンサー一発のハイパスだけだった。
そのコンデンサーなのだが、何故か電解コンデンサが使われていて、音の原因はそれかも。
ということで、仕事の買い物に秋葉原へ行ったついでに、ネットワーク用にフィルムコンデンサ、音源カード用にOS−CONとブラックゲートを購入。音響用って買った事が無かったのだけど、買ってみて一言「すんごく高い」。
もっとも、オカルト的ではなく技術的に納得できる量産品を買ったはずなのだが全部で6、000円。あのぉ、音源カードは7、000円だったんだけどな。。。
帰宅してさっそくネットワークのコンデンサーを変えてみると、どわああああ!今まで鳴っていなかったツイーター(スコーカー)がキンキンと鳴り始めた。うーんオーバーラップ部分の音質は好みになったのだけど、今までの音とくらべるとフラットというよりもハイハットなんかチャカチャカ五月蝿くなってしまったような。。。しばらく聞いて駄目だったらコンデンサーのグレードを落とすか吸音材で調整するしかないかも。

10月11日

ローランドのMA−8という低価格モニター(PC)スピーカーを買った話しの続き。
聞き込んでいくうちに、ウーハーの中音域でのビビリが減ってきた感じ、多分コーンが動きが良くなってきたのでは?と思っていると、今度はケース(エンクロジャー)自体のビビリが気になり始める。
で、定番の東京防音製比弾性ゴムボールを使って設置してみると、かなり良くなった感じでやはりケース自体が台とビビッて痛みたい。するっていと、こんどはケース自体のプラスティックぽいビビリ音が気になったので鉛とブチルゴムでってきりがない。
結局、ビビリは気にならなくなったのだが、電源トランスが右スピーカーケースにしか入っていないので、左スピーカーの音が軽くて行けない。計ってみると1300gと2200gで900gの差。今度はこれを対策しなくては。。。

10月10日

そんなに気合いを入れていないはずなのだが、仕事以外記憶無し。
そうそう、健康診断で初めてバリウムを飲んだのだけど、昨日の夜から水すら飲んでいないので、すきっ腹に気持ちよく入ってしまった。よく駄目な話しを聞くのだが、腹が減っていればなんでも美味しいと思うのだけどな。。。
それよりも、念の為にと4錠も貰った下剤の効果がすさまじく、一日中おなかが痛くて仕事に乗れない。って会社中がそーいう雰囲気だったけど。

10月9日

お掃除な一日。行方不明だったBooDoo2スルーケーブルは白亜紀前期第3層で発見。要するにパソコンラックの裏って、使わない&ちょっと使ったケーブルが堆積しているって話しなんだけど、普通そうだよね?
あと、電源ケーブルが10本とか、内臓CD-ROM用音声ケーブルが7本も出てきた話しは笑うに笑えない。
で、UO、なんとなく鍛冶のキャラクターを育ててみたくなって、新しいキャラを作成したのだけど。すんごくお金がかかる。
スキルを育てるための鍛冶の練習に鉄などのインゴットを使うのだけど、時間当たり2000くらい消費してスキルが5程度しか上がらない。
このぺーすだとGM(スキル100)になるには4〜5万個のインゴットが必要になるので50万UO円くらい必要になってしまう。それでは破産してしまうので、自分で鉄鉱石を堀に行くのだけど、一時間の消費分に3時間くらいかかるかな?
UOの入門書に最初は生産系キャラで云々。鍛冶が一番人気云々。などと書いてあるけど、お金を稼げる戦士か魔法使いのパトロンが居ないとにっちもさっちもいかないよこれ。もちろん1年くらいかける根気が有れば別。ただしサービース自体が一年続くかは解らないけどね。
ちなみに、鍛冶を育てる分の鉱石を掘れば、掘り師は間違いなくGMになってしまうので、初期スキルは鍛冶と他に振ったほうが良いね。

10月8日

会社の同僚の秋葉原への買い出しに付き合う、思わず一緒に買ってしまいそうになったのだけど、CATVの契約金他が引き落とされていたのに気づいて危うく思い止まる。
いいな、PenIII800MHzだって、うーん815チップセットも使ってみたいし、でもゲームやるならBXマザーだよな。。。
そんで、さらに別のやつがPalmVxを持っていやがる、うーんIBMのやつ衝動買いしそう。思いとどまれ!
「ヨーヨーマの日本版ベストアルバム」をなんとなく購入。確かにベスト盤だ、有名な曲やCMで使われている曲などばかり。でもねアルバム自体のテーマっていうか、曲の感じがバラバラなので聞いていて疲れるんですけど。
あ!テーマはベスト盤だったのかも。つーか日本の選曲はそんなレベルという事で。映像作品のBGMやMIDIの音取りには素材として良いかもね?

10月7日

強烈に仕事でトラブル。経験とそれに裏付けされた感だけで対策指示を出して私は家でゆっくり。おいおい。
だって、私が出てしまったら指令塔とさらに何か合った時の対策検討が出来ないよ!って、えばっているのではなく、そーいうせっぱ詰まったときこそ任せられる人間の手を開けておかなければ駄目。そーじゃないと、今度は続く人間が伸びなくなっちゃうよ!
てな、堅い話しはこれでおしまい。
「グッドモーニング・ベトナム」
やっぱり、初めてみたときよりのめり込めなかった。コメディーのようで個人的な絶望や恋愛を通じて反戦や世界平和さえも訴えてしまっているのだけど、「悲しいやね」で話しが止まっているところが原因かな?
特にエンディングの「我が家が一番良い(踵3回鳴らす)」は、サッチモの歌と重なって本音で悲しいやね。戦争反対。
「知らなすぎた男」
うーん、なんというか、面白いのは確かなのだけど、アクションシーン細切れで、アップばかりで引いたアングルも無いし、ストーリー展開自体もね。まあ子供といっしょに楽しむコメディーだから。。。
それでも、「ゲーム」だったけ?マイケルダグラスとショーンペンのやつ、よりはぜんぜん面白いし、「トゥルーライズ」思わせるような部分も有るし、あとはアクションをちゃんと描いて子供向けの細切れストートーリー以外に、大人も楽しめる(子供には分からない)ような複線を少し引いてあげればね。。。
そうそう、それでもかなりカットシーンが有るようで苦労はしてそうかな?

10月6日

仕事のノイズ(ラッシュ&リップル)対策にOS-CONとか使おうかかな?と調べていたら、勢いPCのビデオカードと音源カードのコンデンサーを交換したくなってしまった。で、回路の電圧やインピーダンスを調査中。
もっともPC自体は+-12Vが最大電圧なのでそこから追うと16WVを使っておけば間違いないのだけど、オペアンプのところに100uF/47uF16Vが使ってあって、音響用の製品では高さが9.8/10.5mmになってしまうのが問題。(リードピッチは元から合わないのでフォーミング高さも必要)
ISAのカード使ってないから一番下に挿せば問題ないかもしれないが、コンデンサーの特性が大幅に改善されるので一つ容量を落として高耐圧品を使おう?かなどと悩んでいるときが一番楽しい。仕事じゃないし。
「グッドモーニングベトナム」
途中まで、最初に見たときはもっと面白い気がしたのだが?後で全部見てからまた。

10月5日

PC環境の整備も拡充したところでUO(笑)
ここのところ停滞していた評判システムのポイントを稼ぐために出動。お手軽で有名だったモンスターが強力に変更されており、その上サーバーも不調であえなく3回死亡。。。死ぬと評価が下がるので何のために出動したのか解らなくなってしまった。
と、嘆いていたら、サーバー不調はかなり深刻だったらしく、サーバー自体が落ちてしまい、死ぬ前のデーターに巻き戻り!いつもは巻き戻ると、困ってしまう事が多いのだが今回ばかりはOK。
「MIB」
やっぱり、単純に面白いな、ウイル・スミスが売れちゃって性格悪そうだけど。。。メイキングを見てみるとかなり何度も脚本すら変えてエンターティナーに徹しているところが素晴らしい。でもそのために450万ドル追加、などという決断は日本じゃ無理だろうね。ILMのCGシーンを45秒追加 x 10万ドル。でも効果を考えれば安いよね1秒1000万円。
それより、MIB2が制作されるみたいだけど、トミーリージョーンズがいないとやっぱり面白くないかも。ああの女性の元検視官は好きなタイプなので是非残して欲しいけど。

10月4日

インテリマウスエクスプローラーを使用してみて一言。なんか追加ボタンが機能しない。USBじゃないと駄目なのかな?
そりよりも、マウスのお尻が蛍の様に、一日中光っているのが気に入らない。マニュアルを読んでみるとランプの消費電力は16uWだそうだ。すいません私にもそのLEDの型番教えてください。
仕事で、各社の新製品LEDサンプルを貰うのだけど。最新鋭?の四元LEDを使っても16mWと1000倍も消費してしまうのだけど。。。多分誤植。て具合に最近のM$ハードは今一つ。昔はとても良いハードメーカーだったのにね。ソフトメーカーとしては、ご存知の通りだけど。
で、しばらく使っていると案の定、起動時に電力が足らなくて、キーボードを誤認識したり駄目駄目。仕方が無いのでメイン機で逆に容量不足の(HDDが電圧低下を検出して時々勝手に停止する)300W電源を取り返して安定した。実はHDDを追加した後に画面が波打つ事が有ったので電力不足は予想済み。
メイン機には新たに400W電源を購入してこちらも安定。
ちなみにマウスは9800円でT-ZONEで購入したが向かいのクレバリーのほうが900円安かった。更にちなみに電源はドスパラで5900円で購入したが、キョードーラジオデパート店のほうが1400円安かった。かなり悔しい。

10月3日

昨日の続き。
UOをプレイするのに私の環境では、一通りキャッシュが有効になるまでテクスチャーやMAPの読み込みにひっかかる感が有った。原因は単純にHDDが2年前に見放したカンタムのファイアーボールSEだった事にある。
で、もちろん、IBMのDDYS-9.1Gをサクッと購入して、手持ちのAHA-2940U2Wに繋いで使ってみて一言。メイン機のDDRS-4.5Gx3RAID-0よりも死ぬほど速いんですけど。。。ベンチを取ってみて納得。
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17663 18117 19037 10483 10639 13189 42
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
28982 25961 3234 150 31077 29637 5243 C:\20MB
メイン機が26MB程度の転送速度に対して、ゲーム機は30MB近いんだこれが!でもUOだけ取ってみると2D性能はゲーム機のG-ForecMXよりメイン機のG400SHの方が高いのでちょっと気になるけどまあいいや。でも、ここのところUO以外のゲームはしてないぞ。。。
ということで、セルロン300A改450は外付けMIDIと160-SCSIのHDDとG-ForceMXとメモリー300MBのおかげで、今風のゲーム機に返り咲いてしまった。
あと、操作性向上のためにインテリマウス・エクスプローラーなどを買った話しはまた明日。物欲物欲。

10月2日

今日は仕事で秋葉原。要するに昨日、私用の買い物のついでにラジオデパートで部品を買おうとしたのだけど、デパート全体がお休みだったから。
スピーカーが好みの、つーか、くそ面白くない?素晴らしく素直な特性に成ったので、思わずRolandの外部MIDI音源SC-8820を購入(爆)
自宅に帰ってから、さっそく音を比べると、SB64AWE-ISAの相対的な音のよさに我ながら驚く。ほんとは知っていたけど改めてびっくり。ゲーム等に使うだけなら16パート32音も有って、そこそこ良い音がして、WAVも悪くなくで昔は定番とされていただけの事がある。ただし最近のDirectX6などでやゲームによっては上手く動かない事が有るので買い換えも仕方が無い。
今日のテーマのSC-8820の方はどうかというと、WAV合成しか聞いた事が無い人からすれば別格。YAMAHAのソフト音源と比べても、音源カードの特性も有るがやはり艶が違う。しかし業務用(セミプロ含む)と比べるとやはりPC音源かな?
でも、何より凄いのはCPU負荷が3%以下ってこと(笑)ゲーム中にMIDIをかけていても全く重くならない。もちろん良く解らないUSB接続ではなくシリアル接続だけど。
決して安くはないけど、55や88の音源を中古で上手く入手できないときは、選択肢の一つにしても良いと思う。8850と比べると少し落ちるけど、ゲーム+遊び演奏のMIDIであれば壊れるまで使えるはず。

10月1日

今日は秋葉原。足の突き指で自転車こげないから電車。やな予感。
PC用のスピーカーなんだけど、メインにDVDを見るときに使っている、TANNOYのマーキュリーM1の音に飽きてきた。というか、後から買い足したセンタースピーカーの音が好みだったので、そちらと似た音のものに変えようかと思っている。
ゲームPCの音源がぼちぼちまともなWAV再生が出来るものに変えたのと、メイン機の方は(自分的には)ゲームや遊びのMIDI程度であればAWE64の音が気に入っているので、それらをまともに再生出来て、ラジカセ程度にCDが再生できるスピーカーが欲しい。
で、メインのTANNOYを繋いだら、音は良いのだけど防磁じゃないのでモニターがわやや。
そこで、聞いていて疲れない様に出来るだけフラットで、ある程度の艶が有れば良しとして防磁スピーカーを探してみた。
SONYのSMS-1PこれはそれこそMIDI屋さんなどが簡易モニターに使っているらしい。いろんなジャンルの音を聞けなかったのだが、一般的に音適には結構良いと言われているらしい。けど高いよな。
YAMHAのNS-10MMこれは、いったい何だろう?DVD用のサラウンドスピーカーとしてもなんだかな?シャカシャカ鳴るので聞いていて疲れるです。
やはり、PC用マルチメディア?スピーカーの方がPCぽい音を消すチューニングで聞きやすいのかも?と思って調査続行。
YAMAHAのYST-M45うーんやはりYAMAHAの音だ(当たり前)もしかして私ってYAMAHAのシャカシャカ系って駄目みたい。
ONKYOのGX-30AX店頭で聞いてみると結構良い感じ。どちらかというとオーディオ系スピーカーの様に艶と深みが有って、音適には好きなのだがフラットで無くチューンするならないのとボーカルをもう少し出したほうが好き。
AIWAのでかいやつ。AIWAのラジカセの音だ(笑)
RolandのMA-110&150こりは悪くない。ちょっとシャカシャカ言うけどね。でも150はUSBで音自体のデータを転送何てことやっているから(使わないけど)CPU負荷が上がりそう。同じUSBでもボリューム制御やミキサー機能は便利そう。
RolandのMA-8あっ!良いかもしんない。値段もとても安価な割にこれだけの音がフラットに出てればね。ACアダプターも使わないし(ACケーブル直出し)。WEBにカタログが無いので店頭在庫だけなのかも?
予感通り以下記憶を失う。