トップページへ戻る | mail to: web master |
2月1日
巷ではもう直ぐ節分だ。節分と言うと「鬼は外、福は内」と唱えながら豆をまく習慣は、日本中の何処の御家庭でも有るものと思っていたが、どうもそうではないらしい。
関西人に聞くと、節分には「家族で恵方を向いて座し、黙して太巻きを一気に食す」のが習慣らしい。
恵方って暦で言う「歳徳神のおられる方位」って事は解る。歳徳神は十干十二支の十干に合わせて方位を巡っており、十干は2個セットで数えられるので五方位有るわけだ。
さあ「5」って数字の出た段階で、暦や陰陽道を聞きかじったことがある方は一瞬焦ったはず。そう、案の定、東西南北に対する方位4方の他に中央って方位がある。
ってことはだ、方位が中央に来たときは、関西人は真上を向いて太巻きを食うのか、はたまた真下を向きながら食うのか?考え出したら夜も寝られなくなるのは私だけだろうか?(w
また、節分ってのはそのまんま節を分するわけで、立春を新しい歳の始めと考えその前の日に今年の穢れを払おうと言うのが始まりのはず、まあ要するに追難の儀式ってわけだ。(仏教なら除夜の鐘)
やはり関西の方には是非とも5年に一度は、大昔の宮廷風に「おにやらい」と唱えつつ、両手に桃の弓と葦の矢を持って真上を向いて太巻きを一気食いして欲しいものである。
で太巻きがのどに詰まって、思わず「お水を取ってくれ」。
おそまつさまでした。
2月2日
いきなりだけど今月は私の誕生月。
日にちは17日だが、心に残るような共感できるような有名人偉人と同じ誕生日では無いな、とずーっとおもっていた。
例えば「シーボルト」確かに偉人では有るが私の趣味ではない。例えば「島崎藤村」確かに著名ではある。うーん、例えば「竹脇無我」えっと俳優だよね。
映画関係なら「岡本喜八」。おお!これは来てるかも「大誘拐」「ジャズ大名」「ダイナマイトどんどん」「独立愚連隊」「日本の一番長い日」てな感じに題名がスラスラ出てきてしまう。でも余りに映画好きじゃないと思い出さんはな。
今日調べていたら、思わず心に残ってしまう衝撃が、それは「デニス・リチャーズ」。。。すんません、演技力が???で濃い眉毛のこの手の顔は「ブルック・シールズ」以来駄目なんです。
で、その話をしながら笑っていた友人は11月17日生まれなので、「ソフィー・マルソー」。なんかラズベリー賞を独占してしまいそうな気が。。。(w
つーことで、今夜は「ワールド・イズ・ノット・イナーフ」でも見て寝ようかな?って余り見たくない作品だ。
2月3日
暇に任せて?MTVなんぞ2年ぶりくらいに見ていたら「オジー・オズボーン」ファミリーの密着番組が放映されていた。
ドラッグ(アルコホール含む)に負けずに、まだ生きてたのねこの親父。何てことも無く、お宅っぽい息子とパンクな娘まで出ているのにびっくり。
もちろん、未だに人気が有るのは解っているが、なんで今になってそれも家族丸ごとなの?と思っていたら、スーパーボウルのCMに出ているみたい。
どっちが先って話は置いておいて、確かラップの歌手かなんかがやっていたような。。。と思ったら下ろされた方のラップ歌手側が不買運動をしてるとか。
それはそーと、一番気になるのが、息子や娘が大麻なんぞやっているのが見つかったときに、オジーがなんて説教するのかしら?
「まあ、俺もやってけど、あれは屑人間のやることだ。少なくとも大人に成ってからやれ」などと言っても説得力が有るような無いような。
「とりあえず、大麻は学校を卒業してからやれ。他のドラッグには酒も含めて絶対手を出すな、そうしないと俺みたいになるぞ」ってのも説得力は有るが抑止効果は有るのかな?
2月4日
自宅の蛍光灯が今一つ。帰宅して点灯すると、点灯しづらかったり蛍光管の寿命かローリングしたり減光したり。。。
なあんて、蛍光灯のインバーターを設計していた私が悩むのは間違い。仔細に点検すると、どれもこれもエミッターが消耗している。つーことは単なる寿命だ(w
蛍光灯(管)の寿命としてはそのフィラメントに、電子が飛び出しやすくするためにエミッター物質という金属材料が塗ってあり、点灯するたびに放電開始の衝撃で飛び散ったり、点けっぱなしでもだんだんと消耗して行くわけだ。それ以外にも蛍光管のガラス内面に塗ってある蛍光物質の劣化ってのも有る。
で、今時珍しい鉄安定機の器具の方では点当時の衝撃でエミッター物質が飛び散ったスパッターがごろごろ。まあ変え頃かも?
もう一台のインバーター器具では管のフィラメント部分が煤で真っ黒。こっちもね。
正常な蛍光管の一部にゴロゴロと水銀が転がっていたり、管の内面にまとまって水銀がついていて、同じ様に見えることもあるが、ライターで暖めたり、しばらく点灯していても消えなければ水銀では無く寿命の証だ。
そう判断して蛍光管を変えても通常の使い方で1年とか半年以内に同じように成る場合は、器具が壊れている可能性が高い。若しくは合わない種類の蛍光管を使っちゃったとかだわな。
で、管を換えて器具も掃除して部屋の中が明るすぎて目が痛いんですけど(w
2月5日
どうも私の使っているP-LAPIIが調子悪い。
センサー感度が低いのは使っている皆が感じていることだが、私のはさらに10msec程度の周回が記録される。
これってどう考えてもCPU割り込み最短時間だって(w。要するに単なるノイズを測定しているわけだ。
まあ普通で対策は4通りくらい合って、「センサー出力時間をワンタイムで長く固定にする」、「センサー入力部をローインピーダンスにする」、「センサー入力部のフィルター時定数を長くするにする」、「CPUの処理で割り込ませない」。
最初の一個はコストと消費電力のアップに繋がるので、命にかかわらないスタンドアロン機器の場合は止めといた方が良い。真中二つはセンサー信号線をパソコンとの通信線と併用しているので(それでもやり方は有るのだけど)駄目に近い。
つーことは最後だね。
私の妄想では、初期製品の出来が悪かったかコスト高で、二台目製品の開発をどこぞに請け負わせたらとんでもなかったって感じ。
って言うか、こんな製品仕様書を書いたやつ出て来い!
喧嘩売ってるんじゃないよ、月100万円か製品出荷額の5%でコンサルタントしてやるよ。
瞬時に3個使っているクリスタルを一個で済む様にしてやるって、でその分センサーに金かけろって(w
2月6日
「ジェイソンX」 レンタルビデオで
いやぁもうどうでも良いですね(wでも、導入部は緊張感が出ていて、さらに続く馬鹿馬鹿しさが調和して久しぶりに本来のジェイソンに戻ったかな?強いて言うと宇宙に出る前からセットが貧弱な「エイリアン」調。いやそれを言ったら根本的な設定が「エイリアン」のオマージュどころかパクリだってば。まあ、最後のとんでもない落ちと、続きを期待させる本当に自由落下している落ちが、正常なジェイソンへの復帰を表していそうでちょっと楽しみかな?本当の本来のジェイソン母はこの際除く。
2月7日
「電脳警察 CYBER SPY (公元2000)」 レンタルDVDで
なんで「西暦2000年」って原題がこうなるのかが一番の謎の映画?「アーロン・クォック」って良く知らなかったのだけど、結構行けてる新人俳優か下手したらアイドル歌手の体当たりアクション映画かな?と思ってしまうくらい他の役者さんがとっても魅力的で芝居も上手い(wこれからって時に死んでしまう警部役の「フランシス・ン」など最高。んが、香港映画に詳しくないので、印象に残った役でも誰が誰だかさっぱりわからん(爆
2月8日
「クレイジーワールド(ラストミニッツ)」 レンタルDVDで
あの、比較的面白かったような気がする「ブレイド」の監督、「スティーブン・ノリントン」の作品と言うので見てみたのだが。。。好き嫌いではなく絶対的に面白くないね。主人公が途中で麻薬の恐ろしさと、それに染まってしまった自分の弱さに気づいて、麻薬を断ち切って再出発する辺りへの描写が今一つ。それに掛けて、マスコミによって時の人と躍らされていた本来の自分ではない自分を表しているのだとは思うが、自分の書いた意味不明のプレゼン資料や、そのプレゼン中にすら禁断症状が出るような描写だけなので、もっと妄想全開で自傷やなんかも表現してくれれば麻薬撲滅運動映画になったかも?「ジェイソン・アイザックス」の歌のシーンは衝撃的でも有りかつ印象的でも有るが、「時計仕掛けのオレンジ」の「雨に歌えば」が嫌いな人には向かないと思う。
2月9日
「SPY_N」 レンタルDVDで
「アーロン・クォック」がちゃんと芝居している割には盛り上がらない。んが、ここで発見、「電脳警察」では兄が死ぬし、今回は同僚が死んでしまって他に際立たせる設定は無いのか?「藤原紀香」は色気を振りまいているものの演技はしていない。で、派手な格好をせず髪を下ろすと結構可愛いのにはびっくり。結局ストーリーも無いし台詞回しも無い、さらに回りを囲む俳優陣も今一つ華も無ければ味も無い。
2月10日
最近サーキットに行ってないのがちょっと不安。と言ってもよーく考えたらレースが終わってまだ2週間(w
そんなこんなしていても立ち止まってはいられない(と思うので)、レギュレーションいっぱいまでの軽量化や排気系の見なおし何ぞ考えている。
もうひとつ気になるのは、N1と違ってタイヤが自由なので、横浜の新タイヤ「ネオバAD07」だ。
昔からネオバは軽いと言われているが、本当に軽いのか?悩んでいても仕方が無いので、使っている195/50−15サイズに付いてブリジストンと横浜ゴムに問い合わせてみると。
横浜ゴム ネオバAD07 約8.4kg
ブリジストン RE−01 約9kg
確かに軽いけど7%でしかない、うーん軽いような軽くないような?でもタイヤの重量ってカーカスとかワイヤーで決まるので、表面のゴムが減ってきてそれぞれ1kg減ったとしたら、7.4kg対8kgに成るわけで、このときの重量差はって言うと、、、、あれ?8%でしかない。
回転体である上にバネ下重量なのだから、良く言う3乗で計算してみると、おお!22%も違う(w
でも、よーく考えたら今現在足回りの動きが悪く感じるか?といえば全く感じてないし、ダンピング的には逆にもっと動かないで欲しいくらい(汗
さらに、回転体のイナーシャって質量に正比例して、中心点からの距離(半径)の二乗に正比例する。だから、同じサイズのタイヤであれば、少しくらい軽くなろうが重量比率そのままに変化するので、あんまり変らないはず(ホイルも合わせて計算すると6%くらい)。
つーことで、とりあえずは慣れているタイヤの方が有利かな?
すこしは安心できる要素が有って良かったね。って結論。
2月11日
「ピンポン」レンタルビデオで
最近多いコミックが原作の映画って、大概消化不良による垂れ流し映画が多い中で、原作を全く知らない割にはかなり楽しめた。ただ、途中でスポコンに走る部分で原作の特性か?若干の中だるみがあるのと、エンディングがあまりに当たり前過ぎるのが脚本としては今一つでは?コミックと映画の大きな違いは、連載中は読者が雑誌の発売を待たされることによる焦らし効果と、前作までを繰り返し読む反芻によってキャラクターの摺りこみや感情移入が出来るが、映画だとたった2時間ぽっちなのでどうしてもキャラクターにのめり込めない感が有る。ただし、この映画に付いてはオープニングからしっかり観客を掴む仕掛けをかけているので十分楽しめたと思うが、これもコミックと映画の違いだと思うのだが、時々誰が主人公なのかと観客の居るべき視点がふらつくのも演出にとっては難しいところだね。長々と苦言を書いてしまったが、CG多用のせいか画質が時々変ったりして興ざめするのがちょっと×な以外は、飽きさせない面白い映画だと思う。
2月12日
「超時空世紀オーガス」DVDで
物語のエンディングがどうなっていたか記憶になかったので、たまたま友人にDVDを借りられた機会に見てみたら、、、、あらそんな御無体な!!!なるほど、記憶に残っていないわけだ(w正直に言って1巻目と最終巻だけ見て終わってしまった。
2月13日
寝る前にちょっと暇だったので久しぶりにTV何ぞ見てみると。。あれ?
こっちもスタートレック、あっちもスタートレック。ってなんとUHF4局全てで「スタートレック ボイジャー」を放送していた。
そーいえば、最近OVAアニメなんかもほぼ同一時期に各局で放送していたりするから、買い付けが共同なのかな?
それは別に良いのだが、せめて放送日か放送時間をダブらない様にして欲しい。
上手話数がずれていればそれこそオンデマンドの様に視聴者がTV局を選択して、見落とした作品を見たり、途中抜けた部分から見なおしたり出来るのに残念。
まあ、話数は若干ずれがある様で数日後に多局で繰り返し放送していたが、昔の映画みたいにビデオを持って回っているのかな(w
どちらにしろ4局で放送されると裏番組録画も全く出来ないのでよーく考えてね。
2月14日
ニュースで読んだのだが、某警察官が「業務上過失致死傷罪」で取調べ中らしい。
警察官が自動車で40km/h制限の道路を約100km/hで走り、緩いカーブで対抗車線にはみ出し事故になり、対向車の運転者が死亡したらしい。
警察官だろうが民間人だろうがこれは「危険運転致死傷罪」でないかい?
だって危険運転致死傷罪には大きく二つ有って、
・飲酒麻薬使用等を含む安全に運転できない身体的状態での運転、操作できない高速度又は運転技能を有しない状態での運転
・他の通行を妨害する目的で、危険な速度での割り込みや幅寄せなどの行為をする運転 危険な速度で赤信号を故意に無視した運転
で、緩いカーブではみ出すような危険な速度または自分の技量を超えた速度で事故を起こしたのだから。
まあ、でも今回の様に明らかに制限速度を大きく超えていたり、薬物反応が出るとか四肢が動かせないとかはっきりしやすいので立証は簡単だけど、二つ目の条文はなんだコリャ?
まあ、ビデオやタコグラフに記録が残れば、赤信号の出たタイミングで加速したなんて論争は出来るけど、妨害する目的が有ったか無いかって難しくないかい?
通行を妨害する目的で良く有るような、後ろでしばらく煽った後に、いきなり抜いてかぶせて急ブレーキ。なんてときでも、ネコが・・・とか急にスリップ・・・操作ミスした、でおしまいでしょ。
2月15日
そろそろ「指輪物語」でも見ようかな?と友人と話していて気づいたのだが、
私はてっきり「Road of The ring」だと思っていた。つまりは「指輪に至る道」間違っちゃ居ないよね(w
もちろん「R」じゃなくて「L」だって指摘をすぐさま受けたので思いついたのが「Load of The ring」。つまりは「指輪の重荷(負担)」(爆
いやもちろん「あんたもUOやってたんなら貴族or支配者って単語わかるよね?」と、つっこまれて落ち着いたのが「Lord of The ring」。
やっとこさ、「指輪の主人(支配者)」ってまともな意味に到達した。
もっとも教えてくれた本人は「高貴な指輪」だと思っていたらしいから良いコンビかも?(それじゃThe lord(noble) ringだよ)
2月16日
そろそろ、自動車保険の更新だ。つーことは、車を買ってまだ一年たっていないってことだ。
それにしては、外観も部品も大分変ってしまったような気がするのは、きっと単なる気のせいだ(爆
最近は各社がオンラインで見積もりを出してくれるので片っ端から見積もってみると、車輛付きで概ね8万円、無しで4万円というところ。
うーんやっぱりダイレクト系は代理店の取り分がない分安いのね。って、車を買ったディーラーととても仲が良いので代理店分の上から20%(下から25%)くらいだったらそっちで入ろうと思っていたのだが、ディーラーからの案内では12万円だそうだ。
上から35%くらい違うので断ったが「その分車のサービス工賃で使うから」と言ったら全く角が立たなかった。だってオイル交換と純正パーツでほんとにいっぱいお金使っているもの(w
普通ダイレクト系を調べるときは事故の時のサポートとかに注意って言われるけど、結局手間が掛かったり金払いが悪いのは何処も一緒だし、レッカー代などはJAFに強制的に入っているのでそっちを使わなければ損。
で、悩んでいるのが車輛保険をどうしようかな?ってこと。
今掛けているのは「車対車+A」と言われる。他車と事故った時の過失相殺分や相手が無保険車だったときと、いたずらや盗難にしか対応していないやつ。やっぱ掛けといた方が良いのかな?
2月17日
雑記が送れ遅れに成っているので時々未来のニュースが読めてしまう。
ちょうど昨日の自動車保険の話を書いていたら「北海道の自衛官が更別のサーキットで壊した車を自損事故と申請したのがばれて逮捕された」みたい。
やっちゃいけないことなので、詐欺罪で逮捕されるのは致し方ないことだし、ニュースになるのも公務員ならしかたないけど、別に自衛官って書かないで(特別職)国家公務員って書けば良いのに。って論点が違うな。。。
まあ人間だから、そーいう誘惑に負けてしまうこともあるだろうな。
やっぱ私の場合は、自爆保証も入れると高額になるのもあるが、サーキットを走って車を壊したときに良からぬ誘惑に負けないためにも「車対車+A」にしておこう。
ところで更別のサーキットって「十勝インターナショナルスピードウェイ」のことかしら?北海道の地理は全くわからない。
2月18日
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング」レンタルビデオで
なななな・・・長い、長いけど途中で飽きることも無く、何てことも無くやっぱ飽きますぜこの長さは。
絶対的に面白いか面白くないかと問えば、面白いと思う。んが、アクションやサスペンスシーン以外に見せ場が無いのがちょっと残念。
例えば旅の途中で山の尾根を歩いているシーンが緑の丘と雪山で続けて出てくるのだけど、どちらも速めの空撮で軽く回りこむだけ。
どうせならそれこそ「ピンポン」や「マトリクス」(別に「サウンドオブミュージック」でもかまわないが)の様にぐるっと回りこんで壮大な山々の風景と、その中に居る自然に比べると遥かに小さな存在の主人公達を対比させかつ思わず景色に見とれるようなカメラの動きをして欲しかったな。
もしかして、単にそれ以上カメラを回すと現代の建物や町並みが見えてしまうとか、ゆっくり回すと尺が足りなくなると言う大きな問題を抱えていたのかもしれないが(w
でも2作目も見るとは思うが、長いので映画館では見ないと思う(汗
2月19日
危なく忘れていたのだが運転免許の更新に行く。
もちろん、誕生日から前後一ヶ月というか、誕生日後の一月まで有効期限が延長されているのは分っていたのだけどね。
で、久しぶりに試験場なぞに行ってみると「公務員」ってやっぱ良いよね。
その仕事ぶりは、機転が利かないし、なにより効率の低下をもっとうとする仕事振りには呆れる以前の問題。
・2列に並べて三つの窓口で応対するな。平均化すれば別に良いのだが、1列だけ2つの窓口でさばいている馬鹿さ加減。
旧共産圏じゃないのだから、例え公共機関や役所でもサービスを提供していると肝に銘じること。
・せっかくの優良運転者講習なのに受講人数が少ないからと、講習が始まるまでに1時間近く待たされる。
これじゃ、原則5年の免許有効期間とあいまって優良運転者の意味が無いぞ!
・受け付け番号である程度分けて免許証を手渡すのに、免許は全員の分を重ねたままで毎回順に調べて探すあほさ加減。
世の中にはしおりやファイルなどのセパレーターってものが存在するので10枚づつくらい分けておけば探すのらくだぞ(w
まあ、強いて言うと昔に比べて融通は利くようになったし、少なくとも横柄ではないまともな日本語で応対してくれるようになったので、民営化しなくとも後ほんの2万年位すれば今の民間のサービス業並みの手際の良さになると思う。
まあ、民間なら与え得られた仕事を効率化せず処理していたら全員くびか左遷だけどね。
2月20日
おいらの運転つーかドライビングは死ぬほど下手ではないが、誉められるほど上手くも無い。
んでもって、実際にサーキットを走っても、呆れかえるほど遅くは無いが、惚れ惚れするほど速くも無い。
これが正直なところ。
で、たまたまWEBで公開されていた、たぶんごくごく普通の人のRX-7(FD)でのFISCOでの車載動画を見た。
はあ、いや頑張ったのは解るけど、そこまでそうしてそんでもって1分50秒ですか。。。
おいらのロードスターも、後ほんの150馬力くらい欲しいと切に願ったのは言うまでも無い。
2月21日
久しぶりにプログラムなんぞを組む。
WEBをアクセスするとサーバー側にリファーって何処から飛んできたか解るログが残ることは前にも書いたが、このログが検索エンジンからのものだとCGIなどに渡す引数が書かれている。
つまりそれがどんな言葉で検索されてヒットしたかを知る手段なのだが、URLなもんで引数がEUC文字コードっぽいテキストなので人間には読めない。
そこで、UNIXプログラマーに教えを請いつつ苦節1日、結局EUCコードだと決め打ちしてバイナリーで吐き出して、ブラウザで見るプログラムを完成。って単に引っ張り出してHEX2BINしただけだけど。
いそいそと結果を見てみると、変換成功率5%しかない様だ。どうやら漢字コード以外の制御コードがいっぱいあったり、EUC以外のコード体系も使われている模様で大失敗。
まあそんなこんなした結果がこれだ。
「ノーツが印刷できない」
「職務経歴書 交換機」
「膀胱 爆発」
悲壮感やら切迫したものが感じられます。「排卵だー」多分液肥関係だと思うけどMSIMEがいけないのね。「新橋個室ビデオ」
「新小岩エンジェル」キャバクラなんかだと思うけど、相変わらず風俗情報でヒットするのは何故?「DVDプレーヤーを安く買いたい」
「安いMDプレーヤーが欲しい」
「CATVを別の部屋で見たい」
最近は文章にして検索するのが流行なのか?「お助け合い広場」総じて、PCやDVDによる来訪もあるものの、このところはロードスター関係が多いかな?全く解らんが面白いかも?
2月22日
10日ほどアルバイトしました。
ええ、ちゃあんと、職安の書類にアルバイトした日を記載して提出したので、法的にも問題ありません。
まあ、失業保険給付よりは割の良い本来のエンジニアのアルバイトだったので、これでやっとこさ「自動車保険」も「住民税」も払えると言うもの。
ひいては、富士チャンピオンレース第2戦も出場できるようになったか?というと、そこまで収入があるわけではないようだ(汗
それよりも、勤めていたときよりも時間が取れるはずなのに、本を読んでいない自分を発見してショックを受けた。
いや、今の文章の「ひいては」が出ずに「しいては」と江戸弁らしきものや「せいては」と全然違う言葉しか頭に浮かんでこなかっただけだけど。
就職活動の合間に図書館にでも通うって社会人としての教養を身につけなくては(w
2月23日
自動車保険を各種問い合わせをしていたら、そのなかでゼネラリって言う多分イタリアの損保会社が最低。
オンラインで申し込んだら、「見積もり依頼受け付けました」ってメールの後に来たのは「当社規定により見積もりできません」ってメール。
規定で出来ないことそれ自体は良いのだが、説明も問い合わせ先の記載も全く無いことに憤慨。
まず第一にどんな規定か教えてくれってのもあるが、そんなことよりも駄目なら駄目で「申し込みの個人情報は弊社の責任において削除いたしました」って説明(宣言)しないと駄目だろ。
そんでもって、未だに見積もりWEBに登録したメールアドレスでログインできたりするのは、消してない証拠。
さらに、この点を言及すべく、来たメールに返信して問い合わせたら配信エラー。。。つまり問い合わせ先のメールアドレスを本文に記載していない上に、送信元宛には返信できないようになっているわけだ。
まともな保険会社のフリをして個人情報を集めている犯罪組織じゃないのであればちゃんと対応すべし。
なんか間違ったこと書いてるかな?>ゼネラリの担当者
2月24日
歳をとったなと実感した日。
白髪が増えたとか、額の生え際が後退したなんてのは、毎日の自分になれていればあまりわからなかったりする。
今日は朝から用事で何も口に出来なくて、めいっぱいお腹の空いた夜も10時。勢いで吉野家の並弁当を3個も買ってしまった。
若い頃なら大盛り3人前だって、特盛2人前だってOKだった私だから、もちろん一人で食べるのだ(w
んが!御新香と共に瞬殺してしまった1杯目は良かったのだが、2杯目で既に敗色が色濃く漂ってきてしまい、紅しょうがや七味唐辛子のお世話になる始末。
嗚呼3杯目は蓋も明けたく無くなってしまった。。。若さがああ。
長々書いた割には実感を共にしてくれる人が少なそうな(w
2月25日
「羊のうた 7巻」
終わってもうた、でも終わり方は今一つ。コミックスが揃ったので、それしか有り得ないけど突き進んで欲しくない結末まで一気に読み切れれば、坂道転がり落とし映画のような楽しみ方も出来ると思う。そー言えば、古い作りの日本住宅や、主人公の姉が着る和服、美しく穏やかだけどちょっと非日常的な見せ場が、映画化に向いている気もする。
2月26日
嗚呼溶接機が欲しい病が発症中。
小型の家庭用アーク溶接機は持っているのだが、低圧アークなもんだから溶接棒の選択肢が無くって無くて。
私が溶接している自動車用の部品は実際問題としてあまり強度も必要で無く、神戸製鋼のゼロード44(化粧棒って言うらしい)あたりで充分強度が出るものが多い。
このゼロード44ってやつは、溶接棒と母材の厚さと電流が概ね有っていれば、あの面倒くさいウエービングをしなくても綺麗なビートが出来ちゃうの。そのうえ、ヒュームは少ないしスパッターもスパッター不着防止剤を軽く塗っておけば全く付かない使いやすさ。
つまりはこの溶接棒の使いやすさだけで溶接作業が上手くなっていたのが、当たり前だが普通の溶接棒なので低圧アークじゃアークが持続しないんだこれが(w
その上家庭用だとパワーが無いので池を溶かしつづけているつもりが、冷えてみるとスラグを溶かしていただけだったりする(涙
で、ちゃんとした溶接機が欲しい。
・ヒュームの少ないこと。
・スパッターの少ないこと。
・1mm以下の薄板も着けられること。
・家庭用100Vコンセントで使えるやつ。
・出来たら楽したいので半自動。
最後の条件を別にすれば、TIGかMIGか?って家庭用なんてあったか?条件を入れたらやっぱワイヤー半自動かな?
今回は既に欲しいものと買える価格ものが、見つかっているんだけど、、、、
欲しい病の完治は難しいよね。
2月27日
そうそう忘れるところだった、溶接機でワイヤー半自動だったら、できればアルミも溶接したいのでフラックスワイヤーだけではなく、ガス併用のワイヤーも使えるやつが良いな。
そんでもって、鉄用フラックスワイヤー、ステン用フラックスワイヤー、鉄用不活性ガス併用ワイヤー、ステン用不活性ガス併用ワイヤー、アルミ用不活性ガス併用ワイヤー、チタン用不活性ガス併用ワイヤー、鋳鉄用ワイヤー、などが揃っていると良いな(w
でも、鉄、ステン、チタンはワイヤーが有ってガスを準備すれば何とかなっても、アルミや鋳鉄は100Vの溶接機で本当に実用になるのか?
今使っているホームアークなんて、薄板に丸棒やアングル、厚板に薄板、なんて組み合わせの隅肉溶接なんか全くつかないぞ!
いや、つくんだけど、ちょっと気を抜くと隅肉の中心がつかなかったり、逆に熱量の大きい母材側がつかなかったり、ってやっぱパワー不足なのかしら?
2月28日
こりゃまた忘れるところだった。
前回運良く優勝できた富士チャンピオンレースの第2戦にも参加するべく申し込みを済ませた。
で、プレッシャーとか緊張感とかは相変わらず全く無い。少しくらい有った方が練習に身が入るのにね(w
まあ、車の方はレギュレーションを読み間違えていたので、後30kg軽くするくらいなもの。ってこれだけで予算がどれくらい要るものや?
それと、一応クリアはしていたんだけど最低地上高が、ぎりぎり過ぎたので軽量化も鑑みて部品を外す方向でクリアランスを稼ごうと。。。
でもって外すだけだと強度が落ちるし、じゃあ軽量パーツに換えてだとお金が掛かるので、自分で作ったりしているので溶接機が欲しいんだった。
○