トップページへ戻る | mail to: web master |
9月1日
「ぼんくら」 宮部みゆき 講談社文庫
確か出張の折に成田で買ったはず。んが読んでなかった(w
最初は、てっきり下町長屋の一人で煮売り屋を賄ってる女主が主人公かと思いきや?
あれまぁ!気付いたら同心が主人公だったのね。
内容はともかくこんな一説が、、、、
愚痴っぽい魚屋など、怒りっぽい米屋と同じくらい始末に困る代物である。
思わず、米屋の顔を想像して笑ってしまったのは、私だけだは無いはずだ。
滅相もござんせん。決して作りではありませぬ。
9月2日
「他の準備」
筑波サーキットの走行予約を取ろうとしたら、予約画面にはライセンスが期限切れなので予約できませんとの表示が、、すっかり忘れていた。
もちろん慌てて、つーか写真を撮ってなかったので、書類は後回しにしてコンビニで支払いを済ますと、直ぐに予約可能になった。
うーん、現金書留至上主義のレース界に有って、まるでNTT並みの処理の早さに感服。
で、システムがデータだったら笑うけど。
それはそーと、現金書留の雄?JAFのAライも慌てて更新したら、郵便なのに2日で仮ライセンスが送られてきてちょっとびっくり。
うむ、準備が揃った?ってAライはいらんけど(w
んで、車体の方の整備を始めようとしたら、あれれANAのEdyも申し込まねばならないし、そのた火災保険の更新やなんやかんやで書類を書きまくって疲れてもうた。
で雑記の裏を取ろうとWEBを見ていたら。
う、ampmのWEBから申し込むとANAマイレージEdyの発行手数料が無料だったのね。。。500円損した。
9月3日
「バックトゥーザフューチャー」DVD
VHSでは持っていたのだけど、英会話の達人がこの作品で英会話に開眼したという話を聞いて肖って購入。
えー、懐かしいです。面白いです。ストーリーも台詞の意味も全部知っているのに、会話が2割くらいしか聞き取れません(爆
一般的に英語の字幕も、日本語のそれの様に、実際の会話より縮めて書いてあることが多い。
この作品は子供向けに丁寧に正しく書かれていて、ドクのあの長くて早い台詞など4〜5行に渡って表示される。
ならば、英会話の入門にばっちりだ!
んが何てことも無く、当たり前だが口語では主語や述語が抜けることがままあるけど、困ったことに丁寧に補完されて字幕がかかれていたりする。
例えば、
母が娘に「ダンスパーティーでお父さんが初めてキスをしてくれたのよ」
ドクがマフィーに「(プルトニウムを収納したので)もう大丈夫だ」
それぞれ「Father ....」「Safe now !」なんて単純な会話なのに、丁寧に正しく書かれた「Your father ...」「It is safe now」って字幕に釣られて出だしが全く聞き取れない(w
え?日本語の会話だって頭から全部聞いてないだろう?って、そりゃ日本語の会話には慣れてるもの(お
9月4日
「マフラー到着」
平日に受け取れなかったので、佐川急便の営業所まで荷物を取りに行く。
案の定デカイ箱に入っていたので、その場で開梱してマフラーとセンターパイプだけを車に積み込む。
もちろん、その大きなダンボールは佐川で処分してもらう。うむ楽チン。
自分で付けようかな?と、少しは思ったが、朝から何も食べていなかったので力が入らず、カーメイクコーンズで付けて貰う。
排気漏れを起こしたくなかったので、フロントパイプのエキマニ側は純正ガスケットにしてもらい、マフラー側は付いて来た汎用ガスケットを二枚重ねにして多い日も安心?
細かい注文を一杯つけちゃったけど、意図を汲みつつ正しく作業してくれるので、任せておいて安心なのは嬉しい。
上げたついでに、レイルのパフォーマンスバー(フロント)も付けてみたが、軽量化が目的ならどうせならリアも付けてしまえば良かった。
んで、マフラーはアイドリングはとても静かで、吹かすととても五月蝿い。と予定通り(w
だが、センターパイプがリアメンバーと干渉するのは予定外(涙
吹けはよくなったけど、トルクが減ってしまったのでタイムにどう影響するか微妙だが、こーなったらあれも付けることにしよっと。
タイヤ 発注済 ブレーキローター後ろ 中古4枚 要研磨 ブレーキパッド 中古2セット 要発注 軽量化 対応中 バネレート見直し アライメント見直し 要調整 エンジンオイル本番用 要調査 ブレーキフルード 1L在庫 要交換 クーラント 要発注 さらにあれ 発注済
9月5日
「一人で出来るもん! 緊急用エア抜き方法」
普通にキャリパーのブリーダーボルトから抜く場合は一人でも簡単である。
特にロードスターの場合、右リアは手が届くので完璧に一人で作業できる(w
んじゃ他の3輪は??って、左ハンドルなら左リアが、、、ワンマンブリーダーを使ってやればこちらも簡単。
掲示板の方でも聞かれているが、ABSやマスターシリンダーでエアが噛んだ場合はどうするの?
お答えしましょう!
つ−か本日、ワンマンブリーダーでエア抜き中に、ちょっとペダルを踏みすぎてマスターに噛みました(汗
こりゃぁやばいぃぃ!!って、感触が有ったので、ストロークの10%くらいしか踏んでないけど、しっかり噛んでます。
仕方なく一人で緊急用の手順でエア抜きすることに。
- 先ずは、マスターカップにフルードを一杯に入れる。
- ゆっくりとペダルを浅く数回踏んで、フルード吸入口付近のエアをカップ側に出す。
- 気合でバコバコとペダルを踏んで、ピストン付近のエアを出す。
- それで駄目なら、次の工程に進む前に、カップ内の細かい泡が消えるまで待つ。
- マスターシリンダーのリジット配管取り付け部のフランジナットを、フルードが滲むか滲まないかぎりぎりほんの少しだけ緩める。
- ペダルをゆっくりと床まで踏む。ストロークの最後でネジの隙間からフルードの霧が出るはず。
- 霧が出なくなるまで繰り返す。
- 途中フルードを継ぎ足すのを忘れると元の木阿弥。
この方法の最大の欠点は、エンジンルームがフルードだらけになること(涙
で走れるようになったら、ディーラーかショップか友人に頼んでしっかり抜きましょう。
9月6日
「なんだかなぁ」
いつもどおり、ディーラーで車の部位品を発注した。
オンラインで見てもらうと在庫があった。んで、実際に注文すると部品在庫が無いと来た。
もちろん激しくクレームを言ったら、在庫があったのはNA用で私の注文したのはNB用で紹介を間違えたとのこと。
つーか、最初からNBって言ってるだろうが!
んで、なんとか工場(本社?)在庫があったらしく予定より2日遅れで到着するらしい。
これでもし頼んだA改定付きの物ではなく、旧部品が来たら死刑である(お
つーか、よく考えたら毎度毎度こー言うことがあるのは、このフロントマンだけなので、きっと人の話を聞いてないのだと思う。
んじゃ、やっぱり虐めてやる(w
9月7日
「コソ錬−9ヶ月ぶりの筑波」
雑記の日付が太陽系の運行とずれているとこー言うときに助かるな。。。
平日のT枠だったのだが、なんか混んでいてビッツとロードスターのN-RAとRX−8のN-RAを撃沈してお終い(w
てな、単純な話でもなく、なんか全然タイヤが食わない。
まあ1年前の、それも5回くらい使った後に寝かせておいたSタイヤだしね。
それを如実に物語るのは走り終わってもタイヤが全く溶けてないで、ただ単にむしれているだけ。
あの有名なヤクザなサラリーマン氏も偵察にきていたが、一本目は良いところを全く見せられずにちょっち悲しい。
2本目は羽根の角度を思い出したので、最終コーナーは4輪ドリフトでオラオラ。。。って、限界が低すぎて面白くないのですが(w
なんとか大台は切ったが、さて後一ヶ月でどうなるのでしょうかね?
ちなみに60φは抜けすぎ&ノーマルクラッチは滑りまくりってことで、またも出費を迫られてるのが決定。
9月8日
「準備は続く」
RGのブレーキフルードDOT4.2とやらを使ってみたが、うーん良いのだか駄目なのか全く解らない(w
なんせ、交換一発目なんて昔のフルードが残っているだろうし、本来の性能が発揮できてない可能性が高い。
んが、つるりんつるりんの1年前のSタイヤで、ABSが効く前にフルロックするような状況でもきっちりエアを噛んじゃったしなぁ。
かといって、自分の腕も鈍っていたので、無理なブレーキングもしたし。
もう一度使ってみてから判断しよう。
ブレーキローター後ろ 中古4枚 要研磨 ブレーキパッド 発注済 軽量化 対応中 バネレート見直し アライメント見直し 要調整 エンジンオイル本番用 要調査 ブレーキフルード 押さえにIDI 要交換 クーラント 要発注 さらにあれ 発注済
9月9日
「サーバー容量」
このところ、以前にも増してSPAMメールやウイルスメールが飛び交っていたことは、皆さんがご存知のとおりだ。
その手のメールの差出人が正しくないのも普通のことだが、実はその仲に宛先不明のメールや、差出人不明、更にはリターンパス不明ってのも多いものである。
んで、通常のプロバイダーのアカウントなら弾かれるこの手のメールも、サーバーを運用していると宛先不明メールがファイルに保存されたりしてしまう。
今日サーバーのレンタル会社から20MBも超過しているので、月に10USD払いなさいとメールが来た。
えんやこんや調べても理由が解らず、ハッタと気付いて見ると前述の宛先不明メールファイルが50MB(涙
うーん、やられた。
うんじゃ30MBも空いたのじゃ?って引き算は成り立たず。
実はメールスプール類の容量も兼ねているので、常時20〜30MBを空けておかないで巨大な仕様書とか送られると一発でOUT!
つーことで、ついでにサーバー整理中。
9月10日
「あれやこれや」
来月への準備
タイヤ \66,000 ブレーキパッド \31,762 マフラー \99,700 マフラーの工賃 \6,300 あれ \19,000 それ \41,400 雑費 \6,000 アライメント \20,000 合計 \290,162
あれ?かなりヤバシ!
でも欲しい \28,000 やっぱ欲しい \18,000 つーか必要 \40,000 更に必要 \20,000 それの工賃 \30,000 合計 \136,000
そーは言っても高かったのはマフラー関係の工賃込みで116,000円。
それさえ無ければ、、、欲しいのが買えて、、、やっぱり貧乏(w
断じて言う!金は無い(キッパリ
9月11日
「もう良いかな?」
ブレーキパッドも到着して、概ね大物つーか必需品の準備は完了。
後やら無いといけないのはこんだけ。
ブレーキローター後ろ 中古4枚 要研磨 アライメント見直し 要調整 エンジンオイル本番用 要調査 ブレーキフルード 押さえにIDI 要交換
えー、他に何が気になっていたか忘れちゃうので書いておこう。
つーことは、気になってはいても買ってないってこと(w
実売価格 でも欲しい アルミプーリーセット \28,000 JOYFAST やっぱ欲しい 軽量バッテリー \18,000 コーンズ つーか必要 クラッチセット \69,000 戸田 それの工賃 \30,000 急に思いついた MDI \70,000 永井電子 あの名機? 販売終了 合計 いっぱい
そろそろネタばらししろって?そりゃ、私としてもしたいところだけどもう少し迫ってからね(w
9月12日
「古き良き時代?」
私の世代はもう直ぐ前厄と言うお年頃である。
一般的にメインフレームがどうのこうの、って世代は私より20年位前で、組込み制御がどうのこうの、って世代も10年程前。
つまり、ローレベルでハードウエア-の図面やCPUのデータシートを見ながら、機械語やアセンブラそんでCOBOLとFORTRANとCって、順順に登ってきた最後の世代ではなかろうか?
だってさ、最近始めた人々は通常のPCじゃ勘定系ですらVBだし、組み込みだってライブラリーやプロトコルスタックを買ってくればCやC++は当たり前、下手すりゃBASICやJAVAでも開発できるもの。
で、こんなことを考えたのは単に「BCDコードってなんですか?」って質問。
通常のバーコードであれば13桁程度なので、チェックディジットを入れても6バイト程度のバイナリ−で処理できし、データエリアに余裕があればASCIIコードのまま処理したって一向にかまわない。
んが、業務用の30桁とか40桁とかある奴だと、ダブルやロングで処理しても内部的に桁が足らない。
もちろん、通常そ−いう場合は、適当に4バイトくらいで違う上位桁用の変数に繰り上げて処理することも出来るのだが、移植性を考えるとあんまりやりたくない。
そこで、間を取ってBCD(二進化十進法)でデータを納めていたのだが、別の会社が互換ソフトを作るために私に聞いてきた。
確かに古い処理方法だけど、HEXダンプを見てもデータが解る便利さも有るし、何よりASCIIコードの半分のデータ量で済むんだけどね。
うむ、最近はそんなことも知らないのね。
9月13日
「予定外の軽量化」
なんとなくやってみたかったので、車のカーペットを剥がした。
予想通り立て続けに来た台風のせいで遮音材がビショビショになっている。
それらを干しながら、ふと思い立ったのは、軽量化のために外してしまおうってこと。
と、ここまでは普通なのだが(本当に普通か?)、カーペットを外したまま運転していたら、米国で70USDも出して買ってきたNIKEがアンダーコートでまっ茶色に。。。ちょっと悲しい。
こーなったら、敵とばかりにアンダーコートを剥がしに掛かる(w
以前にABITで購入していたKTCのスクレーパーが大活躍して1時間ほどで足元の部分は綺麗にはがれてしまった。
そんで、防食塗装に傷もついたので、亜鉛をスプレーして、さらにクリアのシャーシブラック?を塗ってお終い。
でもって、決戦が終わったらデッドニング用の鉛シートでも貼っておこう。
そーは言っても手間の割には500gしか軽くならないので、皆さん無理しないでね。
9月14日
「軽量三角窓」
ロードスターには三角窓がついている。
本当は昔の車の様に、この三角窓が開いたら素敵なんだけどね。
そーいう要望が有ってかサークルベントという商品も出ていて、ポリカーボネイトやアクリルで出来ているのでガラスの半分の重量になる。
えーっと2枚買うと、、買うと、、高くて買えません。。つーことで、開かないアクリル三角窓を自分で作ることに(w
ハードコート付き耐侯性ポリーカーボネートがベストなんだけど、ホームセンターでは売ってないのでアクリル板320x545を1枚購入。
- おもむろに車に付いている三角窓を外す。
- そんでもってそれで型を取ってアクリル板を切り出す。
- 元通りつけてお終い。
3ステップの作業で1,565円(人件費除く)で両側完成。
これじゃ簡単すぎるので、
- 直線が多いのでPカッター&大き目のヤスリでも作業可能だが2枚やると一日仕事。
- 出来ればジグソーで切り出すのが無難。
- 切った後はベルトサンダーかフラットサンダーで仕上げたいが、紙やすりでも15分も削ってれば仕上がる。
- 本来のガラスは丸みがあるが、平らな樹脂板でも勝手に曲がって取り付く。
- 純正ガラスは3mm厚なので、N1やN2に出る人は同じ厚さでね。
始める前に三角窓が自分で組みつけられるか悩んでいたら、皆が皆それこそ異口同音に「大市民さんが自分でやったのだから大丈夫」って、私を励ましているのか?それとも?って温かい言葉をいぱ〜い貰いましたとさ。
9月15日
「メガゾーン23」
「明治通りは渋滞さ!バイクの方が早い!」って台詞のSFアニメじゃなかったっけ?
で、いきなり話は青函トンネルに飛ぶ!!!!
青函トンネルの中に、夏休みだけ出現する「ドラえもんワールド」への切符が「Z539」というなんか暗示的な名前らしい。
調べてみると青函トンネルの愛称が「ZONE539」と言って、ZONE-PEX安売りチケットも真っ青な良く解らない名前。
さらに調べると、青函トンネルの全長が53.850kmあって、中途半端に小数点以下2桁を四捨五入して53.9kmから由来する名前らしい。
え?津軽海峡ってそんなに広かったっけ?と思うのは当然で、陸上部が30.55kmと海底部23.3kmからなるのが青函トンネルであり、常識どおり津軽海峡は20km強だ。
んで、23.3kmって切り良く四捨五入すると23kmで、もしかして「ZONE23」にしたかったのだけど、件のアニメの商標登録に引っかかったのかな?
なぁんて考えるのは勘ぐり過ぎかもしれないが、皆さんそう思うでしょ?
9月16日
「都会の自然再び」
まあこのところロードスターを弄っているわけだ。
借りている駐車場で、車止めの後ろに少しスペースがあるので、万が一なくなっても泣かない純正ホイールなどを積み上げようと、、、積み上げようとしたら、草がぼーぼー。
そー言えば昨年は、毎週ロードスターを弄っていたので、草刈したり除草剤を撒いたり掃除していたのだが、今年は全く何にもしていなかった。
草を抜いて、地面の枯葉をどけると、あれ?腐った葉や飛んできた砂でアスファルトが見えない。
そーかこーやって都市も風化していくわけね!
なぁんて納得している暇もなく掃除を続けると、そこには自然の楽園が(w
トカゲ(カナヘビではない)2匹、カタツムリ10匹くらい、ほかハサミムシやダンゴムシなど多数発見。
そーか、人類が死滅した後に、昆虫や爬虫類が生き延びるって言われるのは、こーいう環境に直ぐに対応できるからなのね!
なぁんてことを考えているうちに、やろうと思っていた整備は全く出来ず。まあそんな日も有るかと。
9月17日
「GT4」
遂にGT4の本編の発売が12月3日に決定した模様。
案の定「東京ゲームショー2004」に合わせた無理やりな発表では有るが、タイミング的に今回を外すと後が無い。
特に今回の目玉の一つが「監督モード」で、今まで自分で走ってクリアできなかった人も、これからは監督になってAIドライバーに走ってもらい外からレースを楽しむことが出来る。
まるでこれは、ひらのさん専用モード(w
もう一つの目玉がネットワーク対戦で、今までのi-Lincによる2プレーヤー対決ではなく、多分専用サーバー経由で6人までの対戦が出来るもの。
これまた、おやぢレーシング専用モードで、土曜の夜はサーバーに集合して対決し、続く日曜は実際の筑波サーキットでオラオラして憂さを晴らすなんてことが出来るはず。
うーん、考えただけでとっても楽しみだ。
きっと海外出張に行くのにもPS2を持っていくおやぢが現れて、時差も何のその地球の裏から対戦しそうだ(w
え、東京ゲームショーは24日からだって?日付がずれちゃってるんだから仕方ないでしょ。。。
9月18日
「季節はずれ」
やっとこさ残暑も収まり秋の気配がしてきた今日この頃、我家では季節はずれのストーブ全快。
暑いよ、息苦しいよ。。。
んで、何でだかは解る人だけ解ってればOK?
いや、そのうちネタばらしをしちゃうんだけど、いまはちょっと暑さでヘロヘロでね。
そうは言っても、流石東京ガスマークつき12畳用ガスファンヒーターだけあってパワーはかなりのもの。
確か真冬に仕事しながら全快で使ったら見事に酸欠、、、じゃなくて延べ20畳ぐらいが30度を超えたことがあった。
まあそんな熱量を何に使っているのかはもう少しのお楽しみってことで宜しく。
9月19日
「感覚のずれ?」
イチローのシーズン最多安打記録まで後?本とか盛り上がっている。
私もファンなので気にして入るが、イチローTodayこと大リーガーTodayが有料になってからはリアルタイムで確認しては居なかった。
しかし、このところのその話題で新たなサイトSports@Nifty大リーグ速報で仕事中も確認中。
MARINERS 4 - 2 RANGERS 4回表3アウト 1.2塁 C.ヤング E.マルティネス × フライ(センター) MARINERS 4 - 2 RANGERS 4回表2アウト 1.2塁 C.ヤング R.ウィン × 三振 MARINERS 4 - 2 RANGERS 4回表1アウト 満塁 C.ヤング イチロー ○ ヒットライナー(センター) MARINERS 2 - 2 RANGERS 4回表1アウト 満塁 C.ヤング J.ロペス ○ エラー出塁(ショート) MARINERS 1 - 2 RANGERS 4回表1アウト 1.2塁 C.ヤング G.ダブス ○ 死球 MARINERS 1 - 2 RANGERS 4回表1アウト 1塁 C.ヤング D.ウィルソン ○ ヒットライナー(センター) MARINERS 1 - 2 RANGERS 4回表1アウト なし C.ヤング J.リード ○ ヒットライナー(レフト) MARINERS 1 - 2 RANGERS 4回表1アウト なし C.ヤング J.カブレラ × 三振
んが、なんか表記が変でね。
下から時系列の履歴なのだが、左の得点とアウトカウンとはその打者での結果で、塁上のランナー数が打順が回ってきたとき、んで○×以降ががまた結果。
普通なら○×以降以外は打順が回ってきたときの条件で、そんで結果、次の打者の欄で条件として点数アウトカウントの更新じゃないかな?
そーじゃなきゃ、敬遠されたときなどになぜ敬遠されたか意味がわからなくなってしまうのでは?
もちろん、その打者での細かい動きは別に表記があるので確認できる。
9月20日
「種明かし」
先日暑いさなかにストーブを全快で使っている話を書いた。
別段特殊なことは無く趣味のアクリル工作をしていたのだ。
んで、今までは切った貼ったと直線直角曲げが主流だったのだが、今回は大きなRの曲げ物を作っていた。
つーか2600Rなので曲げと言うよりもそりと言った方が良いだろう。床に置くと幅500mmの板の中央が2cmくらい浮く程度の曲げだ。
必要な材料が長尺だったので、最近見つけたアクリル屋さんで定尺から切り出してもらうと、なぜか押し出し方向と曲げ方向が平行になるように切り出してくれた。
はて?分子の並びに沿って、押し出し方向と平行に反るのだっけ?逆だっけか?
そんなこんな、曲げの状態がどのように仕上がるか不安だったので、曲げが済んでから加工に入ったら、、、見事に唐竹割の様に真っ直ぐに割れた(汗
確かにジグソーの刃は替えたばかりだがなんか引っ掛かりを感じていたし、屋外で作業していたので霧雨などによって刃の滑りも悪くはなっていた。
んで、アクリル屋さんに聞いてみたらそんなことは無く、押し出し板でも曲げの縦横は関係ありませんとのこと。
でもさ、細かいクラックが好き勝手に入るなら解るが、綺麗さっぱり真っ直ぐに700mmも割れたってことは、不良品か残留応力のせい以外には考えられないのだけどね。
つーか、ケチってキャスト板を買わなかった私に原因の一端が有る気がしないでもないけど、言いこめられたのでちょっと悔しい。
9月21日
「EXAXXION 7巻」 園田健一 アフタヌーンKC
えー、長いこと待たされて、なぁんか今までの蒸し返しのようなストーリーはいかがなものかな?
まあ多分、力抜けしてきてはいたのだろうが、皆死んでしまったはちょっとね。
つーか、登場人物を多くした割には、おまけ程度にしか終結していないのが一番の問題。
連載時の状態は良く解らないが、打ち切りに近いのかもしれないね。
9月22日
「原因判明」
つーても、ロードスターの雨漏りの話。
先だって、台風の後に雨漏りでカーペットが濡れてしまった話を書いた。
久しぶりにロードスターの幌を開けてメンテをしていたら、あれなんか水が溜まっている。
シートベルト取り付け部の裏側辺りに、幌から回ってきた水を受けるトレーがあるが、そのドレインパイプ内が詰まって水が溜まっていた。
それ自体はよくあることのようなので、棒を突っ込んで詰まっているゴミを掻き出したら、、、
なぁんだこれ?
落ち葉や泥なら解るのだけど、中心から放射状に切れ目の入った丸いゴムパッキンが詰まっていた。
うーん、見た事無い部品だが、はて私のロードスターの何処かの部品が外れたのか?それとも何処かで拾ってきたのかな?
まあ、サーキットで拾ってきても不思議じゃないので無視しよう(w
それはそーと、もう一つ純正部品に貼ってある部品番号シールも詰まっていたが、これに関してはマツダももう少し考えた方が良いのでは?
9月23日
「都会の不自然」
昨年掃除中に「ヒメマルカツオブシムシ」を幼虫を見つけた話を書いた。
今年はそんなことも無く安心して過ごしていたら、あれれ「ヒメマルカツオブシムシ」の成虫が家の中を飛び回っている。
飛び回るってのは大げさだけど、退治しても数日おきに新たな奴一匹が飛んでいる。
慌てて箪笥や衣装ケースを確認しても特に問題は無く、はてなんだろう?
なぁんて悠長なことを言っていられないくらい、1日辺りに見かける数が1匹〜数匹へと増えていく。
やばぁぁい!!
どうも食料品棚の中から出ている模様なのだが、ここには動物性蛋白質は無いはず。
いや有るには有るのだが、それは削り節真空パックなので虫も寄り付けない。
で、中身を全部出してみたら、パン粉の袋の口を止めていた輪ゴムが経年変化で緩んだところに進入した模様。
へー、「ヒメマルカツオブシムシ」植物性蛋白質でも生きられるのね。
って、感心してないで退治しながら同定すると、実は「タバコシバンムシ」と言うことが判明(お
最近都市部では暖房が行き届いているので、冬でも繁殖してよく見かけるらしい。
タバコ吸いすぎで誘引しちゃったのかな?でも退治。食料庫の中身は全部捨て捨て。
9月24日
「寒暖の差」
が激しくなり始めた今日この頃。
そんな中、割ってしまったアクリル工作を再開してまたもやファンヒーター全快。
そうそう、本来はこーいう使いかたしちゃ駄目よ(w
作業中はあっちの部屋は暑い、こっちの部屋は寒いって家の中でも寒暖の差が激しくて、、、、
で、風邪引いてもうた。
9月25日
「キャット・ウォーカー」 細野不二彦 日本文芸社
最初はどうなるかと思ったが、だんだんとキャラクターが形付けられてきて、
そんでもってちょっとマンネリ化したストーリーに変化も出始めて、
さあ、もう一ひねりしたら化けるんじゃ?
ってとこで完結してしまった。
ちこっと残念。
まあ、月末に「ギャラリーフェイク」の新刊が出るのでそれに期待しよっと。
9月26日
「なんか違う」
決して食って掛かって糾弾しているわけじゃない。
あのリコール隠し自動車会社が、「新聞に謝らせてくださいって」やつ。
まだ、謝ってなかったんか?更に隠蔽が見つかったんか?
それより、リコール作業などを通じて「償わせてください」って段階では?
業務上過失致死傷罪を企業や個人で問われているが、前面否認するらしい。
個人一人に罪を被せて尻尾切りするのはよくないが、じゃあ責任の所在って何処にあるんだ?
そこんとこよろしく。
そんな裏では、ダイハツが好調なのは軽自動車ユーザーが流れたと考えられるが、なぜか三菱ふそうも90%をキープしているのは何故?
9月27日
「出費がぁ・・・」
って、ロードスターの話じゃない。
仕事でWindowsソフトの開発もやっている話は何度か書いたが、ユーザーインターフェースのアプリは少しだけで大抵はDLLとかドライバーをやっている。
で、実は、ずーっと使っていたのはVC++5とVB6だったりする(w
笑い事のようだが、皆が皆知ってるように、ビジュアルスタジオの5と6の差はVB部分だけなので、全く別段困っていなかったし、なによりWindows2000系のサーバーとかで動かすので古くてパッチにあたった開発環境の方が安定性が高かった。
んが、遂に駄目ぽ。
下位にハードについてきたDLLを巻き込む上位のDLLを開発していたら、リンク時に「LIBファイルが読めません」だって。
どうも.NET系のLIBらしい。
んじゃ明示的にロードしてアドレス取得すりゃ良いじゃん。もちろんちゃんと動いたが、今度はXPとMeだけ終了時にスレッドが落ちる。
うむ、どうやら下位DLLの開放時に落ちているようなので、開放せずにアプリ終了時にOSに叩き落させよう(爆
もちろんMeではちゃんと動いたが、今度はXP環境のみ全く反応しなくなった。
仕方なくヴィジュアルスタジオ2003.Netを購入。
すんげぇ高かった上に石丸電気じゃ5%しかポイント還元してくれなかった(涙
9月28日
「スターウォーズ トリロジ-BOX」
石丸電気で予約していたら、Amazon並に20%オフだった。
最近はそーなのかもしれない、なんせ大手量販店だけではなく、ちょっとしたチェーン店やスーパーなどでも10%オフ+10%ポイントくらいは当たり前。
でもって、ポイントが貯まっていたので完全に只。
早速見ると、以前の修正版に比べても、ずいぶんとまあCGで修正されたり、さらに異様なまでに彩色というか発色が派手に成っている。
まあ、実質的に画質向上だし、なにより楽しめるから良いけどね。
9月29日
「ギャラリーフェイク 31」 細野不二彦 小学館
うーん、だんだん美術的薀蓄が皆無に成っているのがちょっと悲しい。
それと絡むが修復の神様っていうか美の教授って押しが減ってるのもね。
そーは言えども、同じメインキャラクターで良くもまあここまで続けられるもんだ。
で、全く違うというかそのものというか、「ギャラリーフェイク」や「ゼロ」なんかもそうだが、
コミックもアニメも媒体としては正しいものだが、内容は作者一人の考えを纏めたもので、ストーリー構成上の場合によっては脚色が過ぎる場合もあるので鵜呑みにしないように!
NETでも同じで、一時調査や取っ付きに使用して、ちゃんと別の情報ルートで裏を取るように>新入社員君
「そろそろ種明かし」
えー、今年の私のロードスターの製作テーマの発表!!
って、愛も変わらず。。。あれ「相変わらず」と書きたかったのだが、永遠の愛を表現してしまった(お
そ−じゃなくてテーマテーマ。
「テーマは軽量化&定重心化&やんちゃなアライメント」
早い話が、お金を掛けてるんだか掛けてないのか全くわからん! & 簡単に元に戻る(かも知れない)
つーことで、明日からはネタも無いので少しずつパーツの紹介などね。
え?直ぐ知りたいって?
んじゃ、ちょっとだけ。
イートンのスーパーチャージャーとギャレットのタービンでダブルチャージャーつーかスーパーターボ!
なんてのも見てみたいね。お金があれば(w