トップページへ戻る
mail to: web master
趣味の雑記 (兼更新情報) 過去の雑記

1月1日

「賀正」
新年のお喜び謹んでお祝い申し上げます。
今年の年賀状はこんな感じ。
謹しまず、お祝いをお申し出てください(w

1月2日

「今度こそ復活」
先だって壊れたDELLのPCだが、この休みを利用してやっとこさ復活。
普通に秋葉原で購入したHDDに交換して、再インストールしただけなのだが、これまた少しはまり加減ではあった。
DELLの再インストールディスクからブートすると、何故かHDDが見えない。
PCに付いてきたディスクなのにどうしたことか、HDDが見えないどころかコントローラー自体も見えていない模様。
うーん。こりゃマザーボードが壊れてるのかな?って一瞬思ったが、よくよく調べてみるとICH6(だったかな?)ってチップセッ トをWindowsXPが知らないだけみたいだ。
そーいえばもう一枚CDが付いていたのを思い出して、オンラインマニュアルを読むと、そのCDからドライバーディスクを作成し て、インストール時に読み込ませろと書いてある。
んで、マニュアルどおりにRAID対応ドライバーを読み込ませると、、、やはり見えない。
まあ、ここまできたらそーいうことも有るだろうと、RAID非対応ドライバーを使ってみると見事にHDDを認識。
まあ家庭用のPCじゃないので一概にDELLを叩きはしないが、せめてCD一枚だけでインストールが済むように出来なかったのか ね?
で、外したHDDはたまたま借りられたHDDテスターに掛けてみると、すっかりまったく反応せず、完璧なまでに壊れているので交 換してもらおうとは思うが、同じHDDに換えられたら怖くて使えないな。

1月3日

「運転免許証」
まあ、いろんなもんの住所変更をしなけりゃいけないのだが、手始めに運転免許証だ。
奥さんの方も住所変更と苗字変更があるので、一緒に警察署に行く。
受付での慇懃無礼な対応は、今後も別件で足げ良く来るので許すとしても一点だけ気になった。
県外から住所変更の場合は、台帳に張る写真が一枚必要になるのだが、写真を撮るのは警察署裏の交通安全協会でと案内された。
これって利益誘導じゃないのかな?
煩いようだけど、利用者の利便を図るのと、利益誘導によって業者に利便を図るのは正反対なのでね。

手続きのまとめ:

1月4日

「所持許可証」
次に来るのは所持許可証だ。
こいつは今回異動した住所と戸籍だけでよい。
こっちも台帳に張るためのカビネ版の写真と書類を持っていくのだが、運転免許証と違って手数料がかかる。
んが、東京都では嫌われ者のように扱われていたのだが、この神奈川県では「お忙しいところ良くぞいらっしゃいました」と言わんば かりの丁寧な対応だ。
まあ、数kmも行けば猪なんかが歩いてる場所もそこここに有るので、所持していることが普通のことなのだろう。
私の方は丁寧な応対に満足していたのだが、奥さんは所持していないので、一緒に行った生活安全課を追い出された際に腰縄で護送さ れている逮捕者とすれ違ったみたいで怖がっていた。

手続きのまとめ:

1月5日

「譲り受け許可証」
んで、所持許可証だけで済んだと思いきや、火薬類の譲り受け許可証も失効だそうだ。
居住地が神奈川県になったので、今までの東京都のやつは返納して、改めて神奈川県の公安委員会から許可を受けなおすのだ。
つーことは、期間はまだ半年以上残っているのに、申請費用を払わなけりゃならない。
もっとも新しいのも1年間有効なので、所持許可証と違って損した気分は少しだけ。
そんでもって前述と同じく対応の良さに安心していたら、即時発行ではなく1日程度待たされるようだ。
んが、ここが東京と違うところで、「仕事も都合で今日しか来れません」と伝えたら半日で発行してくれた。
発行された許可証を見ると、東京都と違って複写式になっているのが珍しいな?と思う暇もなく、3000発で申請したはずが何故か 2000発になっている。
こりは減らされたのかな?って聞いてみたら、書き間違いだって。。。

手続きのまとめ:

1月6日

「自動車登録証 −所有権解除編−」

私の場合は住所変更だけで良いと思いきや、実はローンが終わっても所有権解除していなかったので一手間多かった。

必要な書類として印鑑証明書と印鑑証明の住所を繋ぐための住民票、納税証明書をディーラーに持って行き必要なローン会社の譲渡証(完済証明書) と委任状と印鑑証明書を貰う。

そんでもって所管の陸運事務所に持って行くのだが、私の場合は住所変更で都道府県を越えるので車を持込んで、ナンバープレートの交換と封印をしてもらうの だ。

使用者が住所も含めて変わらない場合は、住民票、自賠責保険証、車庫証明(自動車保管場所証明書)は不要だ。

先ずは納税証明書は郵送で請求できなかったので、手近な税務事務所で発行してもらうと400円、印鑑登録証明を300円、住民票の写しが300円。

これを車検証のコピーと合わせてディーラーに送ると、折り返し書類が着たが何故か送った書類が入ってない!

ディーラーやローン会社では使うはずが無いので、慌てて連絡して1000円返せ!!!じゃなくて書類を返してもらうことに。。。

手続きのまとめ:(要は名義変更)
1月7日

「自動車登録証 −移転登録編−」

まずは何が無くとも車庫証明(自動車保管場所証明書)だ。

こりは所管の警察署に行って、証明を取りたい台数分の書類を貰って記載例どおり書けばよい。

添付書類も台数分用意したのだけど、同じ住所に複数台登録する場合は所在図・配置図や賃貸契約書は一通で良いみたい。

んで、働き者の奥さんがシャキシャキと警察署に行って取ってきてくれたので、書類も揃い陸運事務所に行って登録だ。

私の車は持込が必要だが、奥さんの車は所管内の移転なので書類だけでよいので、合わせて登録できるので手間が減る。

つーても実際に陸運事務所に行ったのも奥さんだ(w
移転登録に行くと都道府県が変わった場合は、ナンバープレートの交換と封印以外の費用として登録月以降の自動車税を収める必要が ある。

二重払いになるのだが、いきなり還付請求するんじゃなくて、還付のお達しが来るのをひたすら待つのだ。。。18年4月からは不要になる。

私の車のナンバープレートのネジがなめて苦労したらしいが、無事に所有権解除を含む移転登録を完了。

んが、奥さんのほうは車を登録してから現住所に引っ越す前にも一度引越ししていて住所が繋がらないで追い返されてきた(汗

2回まで引越ししているときは、前住所の除表を取れば、転入元の住所、住民登録されていた住所、転出先の住所が記載されているのでOKだ。

んが!3回以上だったり、5年以上経っているときは、戸籍付表を取らないと住所が繋がらない。

手続きのまとめ:(要は住所変更)
1月8日

「久しぶりのカート」

雑記を書くために慌ててバックナンバーを検索したら2002年の5月以来なカート走行だ。

今までの遊び方と大きく違い家族4人での走行だったが、コースが空いていたのか貸しきり状態。
んで、もちろん奥さんとは釣り馬鹿日誌ではないが、勝負勝負!

コース図と他の人の走りを真面目に見ている私の横で、どうも奥さんは何度かこのコースを走っていたようで自身満面の面持ち。

対抗意識が爆燃したが初めてのコースだしなぁ、、でもハードブレーキするのは2箇所しかないから何とかなるでしょうかねぇ?

んが走り出したら止まらないのはお互い様で、子供たちの作る走るシケインを一気にパスして真剣勝負。

結果はご想像に任せるとして、子供たちは今からきっちり鍛えなくちゃ(w

今度はロードスターでやりましょうよ>奥さん

そんなことより、練習・予選・決勝とレース形式で枠貸ししてくれるので、「第一回・おやぢレーシング・カート大会」の開催決定だな。

大市民氏はコースアウトで、ウRS氏は体重できついし、ひらの氏と飲茶氏が安全走りで虎視眈々、、、などと考える必要もなく唯一カート所有者のK庭氏が本 命だな。

で優勝商品はウォッシャー液(w

ではなく、コースの方で暫定表彰用トロフィーと優勝商品を用意してくれるらしいので大丈夫。
1月9日

「グラベルの露」

出かけていて帰りが遅くなったので、夕食は家族で近くの焼肉屋さんに行った。

安い・旨い・混んでる・と、3拍子揃った?店で、もう2苦肉 は要らないってくらい食べる。

私はいつもどおりビールを飲んでいたのだが、奥さんは甘いサワーが気に入ったのかそちらを飲んでいる。

んで、帰ろうとしたら奥さんが酔って倒れてる。つーてもジョッキ2杯しか飲んでないはずなんだけどね。。。

自宅まで歩いて5分も掛からないところなのに、道路は凍結しているし酔いどれを抱きかかえてではやたら時間が掛かかった。

まあたまにはこー言うのも面白いもんだなんて会話をするまもなく、酔った奥さんはトイレで倒れてる。

仕方なく運んで寝かしつけてると、ありがとうって言ってくれたのが嬉しかったな。

って、話を翌朝にしようとしたら、全く昨夜のことは覚えてなくて、そのうえ自力で帰宅して寝たと言い張る。

もう、助けてやんないぞ!コース上でスピンしてたら押し出してグラベルに埋め込んでやるって気分。

1月10日

「ちぐはぐな部品」 星新一 新装版 角川書店

懐かしい。

確か自分が中学生くらいのときにはまって、お小遣いで必死に集めたっけ。

今読めば面白いかもしれんが「人民は弱し官吏は強し」がショートショートではないと気づかずに、買ってから悔やんだ覚えがある。

そのときの自分と同じ年頃の娘に読ませたくて買ってみたが、まず自分で読み返してる(w

昔は確か新潮だった気もするが、星新一のショートシートにはお世話になったので、心ばかりの印税プレゼント?のために新規購入しよう。

えーっと、内容は覚えている話が神を作る話くらいで今ひとつ乗り切れなかった。

この話より好きな話に、「神の名前に法則性が有ると考える宗教団体に依頼されて、コンピューターでしらみつぶしに神の名前を作成する」って話が有ったはず だが、星新一じゃなかったかなぁ?

1月11日

「じぇらるみん」

サスペンションの部品が欲しくなって、旋盤で削りだすために素材を買おうとした。

ものはA7075の丸棒で90丸くらいで30cmも有れば良いのだが、定尺だと4mか6mになるらしい(汗

念のため前に仕事で頼んで対応の良かった非鉄金属商に聞いてみたら1mの切り売りが可能だって。

直径90mmで1mってことは18kgくらいになるはずで、遥か10年前くらいだとキロ単価600円くらいだったので1万円強かな?

でもさ、確か数年前から、鉄もアルミもステンレスも中国向けに需要がひっ迫していて1.5倍とか聞いたぞ?

それだと勢いで買いたく無いな(w

まあ見積もってみよう。。。

んで、出てきた価格はあらびっくり。もちろん端材代やカット費はサービスなんだけど安すぎないか?

確かロードスターの仲間に旋盤屋さんがいたので聞いてみよう。

つーか、チャックに噛めなかったので加工もお願いね(爆

1月12日

お しゃれなお店 ABIT

奥さんを連れて半年振りくらい行ってないABITに行った。

つーかABIT氏には会ってるので、そんなに行って無いと思わなかった(w

奥さん曰く「内装も展示も綺麗で明るくて、とってもおしゃれなお店」だと言っていた。

うむ、女性の目で見るとそー言う物かもしれないね。

奥さん曰く「なんだか解らない工具や、化け物みたいな工具が無くてちょっと寂しい」と言っていた。

うむ、女性の目で見るとそー言う物かもしれないね。。。そーいうこと言う女性は貴方くらいです。

それはそーと、前から買おうと決めていたシ ナノの インパクトやらプ ラノの 工具バックやらを購入したら3万円也。

普通の奥さんと違って、奥さんは使えないプラダのバックに3万円出すより工具を選ぶはず。って信じているけどちょっと怖い。

でも、帰宅したらプラノの工具入れ付きエプロンに、しゃもじ(飯杓文字)やおたま(お玉杓子)を入れて遊んでいるのでちょっと安心。

1月13日

「風前の灯」

どのご家庭にもあるよに?我が家には工具のランク付けがある。

一番ランクが低いのが物置に保管、次が納戸の中、最上位はキッチンに保管だ。

まあ調理器具も工具の内なんてわけではなく、日常常用工具は何故かキッチンにある。(w

んで、昨日のシナノのインパクトを動かそうと、物置からFINIのコンプレッサーを持ち出してきた。

以前有った15Aのサーマルが落ちる件は、コンデンサーを換えようがにっちもさっちも行かないので、20Aのブレーカーに変えてある(汗

手始めにエアダスターを繋いでコンプレッサー自体を掃除していると、それを見た奥さんが大喜びで「家の掃除に使うから納戸に格上げ」とのこと。

気を良くしてインパクトを繋ぐと、繋ぐと、、、回らない。

ハンマーが叩かれずに、へろへろと低速回転を続けている。

注油しようが空回ししようが一向に変化は無い。

慌ててABITに電話で確認したら、シ ナノの SI-1456は同クラスでも格段に空 気消費量が少なく、0.5馬力あれば連続使用はできないが普通に使う分にはホイール一個くらい外せるらしい。

やっぱコンプレッサーは物置に逆戻りですか?

それよりも奥さんが「動かないのが2万円」って呪詛の言葉をぶつぶつ呟いてる気がするのは、私の被害妄想でしょうか?

1月14日

「空振り」

DVD版マイティジャックの発売日だと思って、仕事を終えてから慌てて秋葉原に行ったら売ってない。

最初に行ったのがヨドバシだったので、新作は弱いのかなぁ?って勝手に決めて、いつもの石丸に行くがここにも無い。

流石にお店で聞いてみると27日発売だった(汗

良く見ると石丸にも新作がほとんど無いので、これも聞いてみたら1月は25日以降しか発売が無いらしい。

仕方なく、うさぎ屋のどら焼でも買って帰ろうとしたら今日の営業は終了しました。

手に入らないと思うと、どうしてもどら焼が食べたくなったので、岡埜栄泉まで行っても既に閉まってる。

このさい、日本橋まで行ってうさぎや本店でも良いぞ、、、って閉まってるよね。

途中から目的が変わりすぎて疲れただけ。

1月15日

「コロンブスの卵」

以前から掲示板への不心得な書き込みが多く、IPアドレスでアクセスを閉じてきたけどもう限界。

国内のやつはかなり押さえ込んだのだけど、海外のやつはIPの範囲が広くてなかなか防げない。

さらに掲示板のCGIの位置を変えても、アドレスの収集も自動で行っているようでいたちごっこ。

結局、携帯からの書き込みを諦めて、リファーのチェックをしてみたが、こちらもちゃんと処理しているみたい。

うむ、なんか無いだろうか?

どうも2重書き込み防止に使っているキーを件名に使っているようなので、それで弾くようにCGIを書き換えてみた。

件数は若干減ったが、数日後にはほとんど変わらない書き込みがあり、どうもランダムな件名を生成する派生もあるみたいだ。

つーかキーを使うほうが派生かも(汗

うーん、あれ?そー言えば全部の書き込みが丁寧にもメールアドレスが書かれているじゃない。

そーだ、うるさい掲示板じゃアドレスが無いと書き込めないのが多いもの。

んじゃ、それで弾こう。

エラー時にはエラーのhtmlを返しているが、パーミッションエラーとか返せれば完璧なんだけどね。

効果のほどは、いまのところ完璧。

1月16日

「風邪で死亡」

どうも、インフルエンザらしい。一家全滅の予感。

1月23日

「免疫」

いやあ、インフルエンザの免疫ってほんとに付くんだね。

一家全滅を覚悟していたのだけど、年末に一人だけインフルエンザに掛かっていた息子だ けが無事だった。

もっとも、一人暮らしのときは、そーそーインフルエンザなんて貰ってこなかったけど ね。

仕事が忙しく休めなかったので、奥さんが怒り出さないよう体温をひた隠す。

でも最後にばれたけど、まあ何とか回復の兆し。

1月24日

「高すぎる目標」

この雑記を読んで下さってる奇特な方ならお分かりのように、私自身の仕事や私事が忙しくなるといきなり更新が止まることが間々ある。

病気で寝込んでいて手書けないなんてのは仕方ないとしても、昼休みくらいしか時間が取れないとか、海外出張していてメンテできないなんてのを改善すれば、 かなり更新率も改善されるはず。

んで、問題になっていると思われる点を考えると、htmlで記述してFTPでアップロードしているところだろうか?

通常自宅からHPビルダーでメンテしているのだけど、出先で自分のノートPCが使えるときはまだしも、そうでないときはTELNETで接続してviで書い てたりもする(爆

そんなだから面倒くさくなってしまうんだと、CGIベースで携帯からも書けたら良いなって始めてみた。

最初は、単純に追記できれば良いやと、フリーのCGIの改造から始めたが、そのうちバックナンバーページの自動生成を付けたくてさらに別のフリーCGIを 元に改造を始めて、とどめは画像もアップロードできるようにと改造したが、結局携帯で旨く動かないのでやり直したり。。。。

まあどんなソフトでもハードでも開発仕様書を作らずに始めると(作ってあってもあるが(w)、後から後から追加仕様が出てくるのが世の常。

まあ2月の月代わりに使おうとしていたが、春までには何とかなるかな?

そんなことより更新せい>自分


1月25日

「風前の灯2」

先だってFINIのコンプレッサーでインパクトレンチを使うと思わしく無い旨を書いたが、とりあえず市民権を得るためにこそこそといたずらしている。

まずはお家のお掃除に使おうとエアダスターを付けてみると、仏壇みたいな細かい物は確かに綺麗になるものの、吐出量は目を瞑ってもタンク容量の少なさも あって、1分以上ダスターを使うとコンプレッサーは回り始めるはそれでも空気は足らないは(w

ずーっと持っていた旭のエアゲージも復活させて仲間入り。

壊れていたエアチャック部をホームセンターで買ってきて取り替えただけだが、機能としては完全に復活した物の、エアチャックが斜めで固定なので使い勝手は 今ひとつ。やっぱABITの言うことを聞いて旭純正のストレートのエアチャックを部品で取ったほうが良かったかも?

止めにインパクトレンチに戻ってフィルターやレギュレターを付けたり外したりしてみると、単純にレギュレターの通過流量が足りてないようだ。

でもレギュレターのちゃんとしたのを買うと5千円はするので、それだったら最近入手し易い価格になっている1.5馬力くらいのコンプレッサーを買いなおし たほうが早い気がする。

あれ?1.5馬力って1.1kw出力だよね?つーことは普通は入力でピーク2.5kwは入っていくはず。

ブレーカー飛ばないの?って、慌てて聞いたら最近はそーいう表記が普通だそうで、普通考える100vでは1馬力0.75kwが最大ってのは古いらしい。

確かに最近流行の建築現場用小型高圧コンプレッサーなんかも、「W表示のみで馬力表示なし」「W表示+n馬力相当」ってのが多いもの。

そーいえば以前、飲茶氏が1.5馬力タイプをホームセンターで買ったって言っていた、うむ同じものじゃ面白くないので建築用か?って10万円は下らない ぞ?

妥当なとこで、部品供給を信じてアサヒペンあたりの塗装用か、価格勝負でオイルありの1万円以下かな?塗装したくなってもオイルレスはFINIを持ってる し(悩


1月26日

「フォーガットン」 DVDで

確か昨年の2月に飛行機の着陸寸前に導入部だけ見ていたのだが、日本公開もすっかり忘れていてやっとこさレンタルで見た。

導入部は以前に書いたように「幻の女」みたいでいて「バルカン超特急」のようでもあり、超特急の髪飾りだったか眼鏡に当たる証拠はこんな風に出てくるの!

つーとこまでは予告編でも出ていたらしい。

んで、国家安全保障局とか出てきてこれはやっぱバルカン?って思ったところで、

ズバコーン いや スポーン かな?でもそれだと別の 映画の題名に、、、

結局全編に渡ってストーリーは楽しめなかった物のズバコーンは楽しめたのでレンタル140円なら元は取れた(w


1月27日

「フライトプラン」 劇場で

久しぶりに奥さんとのデートで見た映画がこれ。

前日に「ズバコーンフォーガットン」を見て いたので、いつジョディーフォスターがズバコーンするのか?って見ていた気がする(w

こちらは飛行機という密室なので「バルカン超特急」間違いなし。

公式サイトに置いてあった予告編には「娘さんは6日前に亡くなっていると」機長が告げるシーンまであったので、そんじゃもっと凄い落ちがあるんだなと期待 したが今ひとつ。

前半のジョディーはストーリー上から憔悴している演技なわけだが、それにしても老けたよね。。。てのがこの映画でもっとも貴重な体験(お

ストーリーも突っ込みどころ満載で「911以来アラブ人虐めが」って話をするより、私らしく以下の点だけに集約する。

大型旅客機のメーカーはエンジンを作ってはおらず、エアバスなら最近はCFM(GEとSNECMAの共同)やエンジン・アライアンス(GEとP& Wの共同)、そして単体のRR、P&W、GE、IAEなどだ。ボーイングもやっぱりGE、P&W、CFM、RRってとこ。

でもってエンジン制御機器は補記類と共にエンジンに有って機体側と通信してるだけ。

まあ要するに、エンジンエンジニアは機体構造には明るくないって話。

さらに前方耐圧隔壁は一般的にイメージされている「お椀型」じゃなくて平板なので、映画制作者も機体構造に明るくないって話。

1月28日

「5割以上」

仕事で秋葉原に行ったついでに、ヨドバシにって「マイティジャック」のDVDを買おうと、、、売って無い。

聞いてみると予約分だけで完売だそうだ。

気になってその場で他のヨドバシにも電話して聞くと、同じく予約分だけで完売だそうだ。

結局「よほどの話題作で無い限り、新作は全て注文文しか仕入れてない」って感じ。

引っ越して利用しづらくなった石丸行こうかと思ったら雨も降ってきたので撤退。

んでも、前々から行かなきゃならなかった都営の定期売り場にも行けたし、なにより今日は「うさぎ屋」のどら焼が6個も買ってあるのだ。

もちろん、子供は1個、大人は2個だ(w

1月29日

「"の"の字」

定期乗車券だと切符と違って経由駅が固定になる。

田園都市線(半蔵門線)から大江戸線に乗り換えるには、青山一丁目か清澄白河に固定されるのだ。

朝は少しだけ早く着く青山一丁目が良くて、帰りはゆっくり座れる清澄白河が好み。

んで、なんとか頼み込んで定期売り場で粘ってみた。

半蔵門線渋谷−青山一丁目−勝どき と 半蔵門線渋谷−清澄白河−勝どき はどちらも問題なく購入できる。

半蔵門線渋谷−清澄白河−青山一丁目 はループになるので駄目。

半蔵門線渋谷−清澄白河−国立競技場 でもやっぱ端末でエラーになる。

だったら間に銀座線を噛まして、、、って色々試してもらったけど、2箇所以上乗り換え可能駅が有ると駄目みたい。

つーか良く考えたら、渋谷−永田町(赤坂見附)間は銀座線と半蔵門線はどちらでも使えるんだった。

でもって、一度分かれる両路線だが、三越前でまた乗換えができる。

そーいえば購入したときに青山一丁目−三越前間はどちらにするか聞かれた気がするが、最終的に勝どきまで繋げてるんだから新橋も含めてループしている気が するんだけどね。

1月30日

「"の"の字2」

今日良く見たら定期には「渋谷−勝どき 清澄白河接続 経由・内回・銀座線・三越前」って書いてある。

うーん、良くわからない(w

渋谷から銀座線で三越前まで行って、半蔵門線で清澄白河、さらに大江戸線で勝どき、なのかな?

まあ、清澄白河で半蔵門線に乗ってしまえば運用上は問題ないが、半蔵門で降りて「アースクエイク」行けなくなるが、代わりに銀座や新橋あたりで飲んでも銀 座線経由で帰れるとなれば意外と便利。

定期を買ったときに対応してくれた方が新人のようで、買いたいルートが旨く伝わらないで困ったが、もしこうであれば旨い具合に使えるかも?

まあ、三越前駅まで行って、両方の路線の改札が通れるか試してみればよいわけだな。

うむ、それなら日本橋まで行ってアレを買ってこなくては(謎


1月31日

「マイティ・ジャック」 DVDで

ふむ、今見ると「SFスパイ大作戦・海底軍艦風味」って感じ。

で、びっくりしたのが井出隊員が出ている、じゃなくて冨田勲がテーマ曲を作曲していたこと。 

確か70年代からシンセサイザーを始めたはずで、このころはオーケストラ演奏なのかな?

まあ、ジャングル大帝もそうだったはずだし、キャプテンウルトラもそうだからびっくりする程のことではないのかもしれないが、やっぱ売れなかっただけでマ イティジャックはメジャーなのね。

んが、第一話の「パリに消えた男は」ひどすぎ、内容で覚えていたのも「組み立て式発信機」くらいだったが、子供のころに熱狂した割には懐かしい感じはしな かった。

まあ、対向で飛んできたエキゾスカウト(艦載機)がそのまま着艦しているのにはびびったが、なんせ水陸両用偵察機なので何でもあるんだろ(w

早いとこ続きを見たいが暇が無いのと、予約特典のMJバッチが貰えなかったのが悔しい、、、と思ったら、誤情報で初回特典はソノシートの音声の収録だっ て。

そーいえばソノシートとMJ基地持ってたな、、、、