← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
27 |
28 |
29 |
30 |
|
先だって緩くなった幌のキャッチを交換したことはここに書いたが、これで雨も怖くない!って思ったところに、また落とし穴。
ラッチを交換したのに湿ってる私のロードスター、流石に気になってシートを外してカーペットを剥がして見た。
流石にカビははえていないけど、後ろ側の吸音材がしっとりと濡れている。
ロードスターはシートの前の取り付けねじ部に横桁が入っていて、ここで室内の吸音材が前後に二分されている。
もちろん桁の下は素通しで繋がっているのだが、漏水量が普通なら前側・後側でもれの合った側の吸音材だけ絞めるのだ。
前回までは前後ともぐっしょりだったので、漏水量が多いか前後で漏れてるってことだった。つーか幌のキャッチが開いてりゃいくらでも雨は入るわな。。。
今回は後側なので幌の切れが無けりゃあ、左右の幌の付け根にある水受けから漏っているに決まっている。
幌を開けて水受けが見える状態でホースで水を流すと、不具合に関係なく室内にも流れるが、不具合を見つけるためには仕方が無い。
で、状態は水受けからドレインに流れずに、ほぼ全部が水受けから溢れて室内に漏水してる(w
どうも原因は枯葉と泥が詰まっているようではあるが、取り合えず先を折り返して丸めた針金を突っ込んで詰まりを取っってとりあえず開通。
枯葉と泥は幌後部から流れて着たに決まっているので、ここも幌を少しだけ開けて流水とパーツ洗浄ブラシで洗ったら、泥だらけ枯葉だらけだったのでびっくり。
最後に水受け部に流れてきた泥なんかを、やはりパーツ洗浄ブラシで洗い流して、さらに念のためドレインにホースを突っ込んで流水で洗浄した。
洗浄後に流れを試してみると、幌にホースで水をいくらかけても室内側に溢れなくなった。
漏水が止まっても室内は乾くわけが無いので、内装とシートを室内に投げ込んで、乾燥機で乾燥乾燥。
度重なる漏水の湿度で亜鉛鍍金が白くなるならわかるけど、黒や黄のクロメートまで白くなって錆びている。
外して鍍金に出すかな?
でも考えたら、私のロードスターは旧車ではなくまだ5年なんですけど。 |
■コメント
江口さんの所で今週末(土・日)ガレージセールやるみたいっすよ。 写真で見る限り程度の良さげなDHTが出てる・・・ 交換もアリって書いてあるから、私の自家塗装スーパーDHTと交換してこようかな?(笑) |
名前: 大市民 ¦ 18:00, Monday, Dec 11, 2006 ×
名前: マチルダ ¦ 10:09, Tuesday, Dec 12, 2006 ×
■コメントを書く
|