matilda.net  
趣味の雑記    過去の雑記  
 


2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?
まーぶみっく on 友達百人?
マチルダ on 友達百人?

過去ログ
2022年 9月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2018年12月
2018年11月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2013年 1月
2012年11月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月

携帯で読む
   URLを携帯に送る

ブログ内検索試験

Powered by Google



 



緑化週間
さび病発生中の芝を観察すると、発生しているのは玄関前からそれに繋がる歩行部および庸壁近傍。つまり玄関近傍が踏み負けてその周りに拡散しているって感じ。

歩行部は前回のラリー水和剤でほぼ完治、発生元の玄関前は熊手でサッチを掃除しながら葉を立てて刈りこみ。
仕上げに全体にマネージ乳剤を珍しく散布器で散布。余りはうどんこ病の出ているチビルダのモミジに散布。

玄関前は踏まれて横に伸びすぎていたし、庸壁近傍は刈りこめないので、やはりこのトーホクの奴は伸びすぎると弱く成るようだ。
つーことは根が張れてないのね(涙

根といえば詰まり気味に見えたトウヒは丁度良い塩梅に鉢に満遍なく広がっていて表面が撥水性を持っていた。

現在の懸崖11号で内寸32cmで樹高120cmくらいだが、その前のサークリングし始めていたときは鈴鉢8号内寸22cmで樹高90cmだったの踏まえ改めて計算すると樹高の4倍が適切。

植え替えるなら鉢は内寸の3倍以下にすれば2年は持つはず。つーことは、来年は水の浸透さえ回復できれば無理に植え替えなくとも良いが再来年だと結構大変。

もっとも、そう何度も植え替えられる大きさじゃ無く成るので、50cm級に植え替えて最終管理樹高が2m強でなんとか運べるか、60cm級にして2.5mで運ぶのはかなりつらいの選択肢しかない(w

イチゴはその後食害が見られないし蟻も寄ってこなくなったので、古葉を摘んでデンプン剤を再度噴霧。マルチングに水を通し難いコナーンの不織布を数センチ幅に刻んで敷き詰めた。

21:18, Sunday, Nov 21, 2010 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ 携帯

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス *スパム対策 メールアドレスは入力禁止:
    
URL *スパム対策URLは入力禁止:

この情報を登録する
内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):


△ページのトップへ
 



フリーソフトで作るブログ