2014年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
2014年 1月
早くもSV650の車検だ。
99年モデルを2009年に買って、今は2014年だから15年落ちだ。
んが、ホンダ以上に壊れないところは壊れないで、何故こんなところが壊れるのか不思議なのがスズキ。
ウインカーのラバーステーが折れるのは毎度のことで、ラバーを取って直付けしてたら立ちごけで折ったのは自分。
車検費用を鬼嫁に家計費から出してもらったので、余計な費用は掛けないようにPPのボディーを溶接したついでに、足付けしてエポキシパテでワッシャーを鋳込んで御終い。
と簡単に済むはずが、ミラーのスタッドボルトが抜けてきたので、手元にあったロックタイト242で付けたけど心もとない(w
流石にリアパッドは貼りなおすより買ったほうが安いのでNTBを買ってみたが、台湾製に成っていたので、それならPFPでも良かったかな?
リアパッドは無いと困るが一気にロックしなきゃ何でも良い。
パッドピンの錆は磨いたけど純正を買いなおすか、ステンレスに変えようか作ろうか悩みどころ。
で、弱り気味のバッテリーを充電したのでエンジンを掛けると、ラジエターアッパーホースLLC漏れ。
ウォーターポンプのところの漏れは良く聞くが、取りあえず締められるホースバンドはすべて増し締め。
漏れを確認していて気が付いたフュエルポンプの入り口ホースの割れは、ホースバンド分切り詰めて御終い。
そろそろホース類を全取り替えしないとだめかもしれんね。
と、試乗に出たら以前手修復した、シフトペダルの袋ナットが外れてカラーごとゴムパッドを落としてきて、自転車で拾いに行ったのはロックタイトの旧型を使ったせいかな?
新型はステンレスなどの非活性金属でも付くはず。
まあ1988年型のSPADAを2007年に19年落ちで整備したより気分は楽。つーか乗ってないので誰か要りませんかSPADAことVT250J。 |
|