← |
2015年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
2015年 5月
なんだが、今日初めて気が付いたが、自分には、キシリトールに代表される糖アルコール耐性が無かったみたい。
先週風邪をひいてからタバコが美味しくないので二度目の禁煙をしようかと、大量にガムを買って会社で噛んでいたら、、、
ガスって下痢って。。。
会社の皆からはキシリトールが原因だって言われたけど今までそういった気配は?
よく考えたら有って、子供のころに無理やり食べさせられた?昆布、ワカメ、ヒジキは実は体が受け付けない。
それと、某飲料水の○AKARAも飲むと不調になる。
良く考えるまでもなく、糖アルコールが入っているので、どうもそれが駄目みたい、と半世紀して解った次第。
つーか、人間検知器に成っている(w |
と書いてみたがWEBで見ただけ。
NDはNDでもFT-817NDの方が欲しかったりする。
で、WEBをみていたら、一番下のグレードに6点ロールバーは必須だし?リアスタビを付けて、必要ならトンネルブレースバーを付けて、LSDは社外の多版クラッチ。。。
結局本体価格の1.5倍は行っちゃいそう(w
でも、いい加減PPFは止めませんか?プロペラシャフトの設計の自由度は上がっても、全体の硬性を考えたらベアリング一個分の重量増にしかならない気がする。 |
深夜に、家中の電灯を消して回っていたら、、霊がどうのじゃなく、足の指を家具の角にヒット!
涙が出るとかって言う程度じゃなくって、マジに歩けん!
取りあえず、腱が切れていなそうなのと、関節から先があっちに向いていないので医者にはいかない。
例え骨折していても、足の指ならギプスかサポーターかテーピングかの選択肢しか無いのは同じだもの。
自分でテーピングしたけど、一週間たっても腫れが引かなかったら医者に行こう(弱 |
w32tm諦めました。
Meinberg NTP 始めました。
Windows8.1だと一つだけ問題が有って、サービスをせっかく別アカウントで走らせても、管理者権限が無いと時刻の修正が出来ない。。。
administratorを増やすのが良いのか?ローカルシステムアカウントで走らせるのが良いのか?
それが問題。 |
レジストリーを弄ってもなんかあやしいw32tm。
結局コンソールからコマンドでNTPサーバーリストを叩き込んで、モードを0x8にして、一番大事なのはそれ以降GUIのインターネット時刻の設定に触れないこと。
どうもGUIが悪くて、最新の設定が反映されていなかったり、再設定するにもリストには対応していなくて中途半端にリストをぶった切る。
そんで、上手く行かなかったみたい。
流石にNICTには取りにいかないが、その代わりRFC通りに動くであろう、最初は短く同期出来たら長くって普通の設定にした。
まあ起動後30分もすれば、ネットワーク遅延の誤差範囲内に収束する。
起動時はローカルクロックのRTCが1秒単位なので、±1カウント誤差が出る。ここをforcesynchronizetime出来れば文句はないが、私のPCだと何故か設定できない。 |
私の中では競争中だった、第一級アマチュア無線従事者免許証とエックス線作業主任者免許証だが、不思議なことに同時に到着。
連休のせいで発送と到着自体が一緒なのは偶然だがあり得ること。でも実際には、通信局が7営業日で発給、労働局が19営業日で発給。
何でこんなに違うのか?って、神奈川労働局で受け付けても、結局は東京労働局免許証発行センターに回付して交付してるから。
それはそーと、初めて総務大臣発行の免許を貰ってしまってちょっと感動。通商産業大臣とか郵政大臣のは持っているが、中央省庁再編後のはなかったので。 |
昨年の今頃に現用のPCを立ち上げたが、、発売から1年経ってるはずのH87-proだったけど枯れてなかったし、Intel SSD 730でRAID0とか遊び気分が今になって綻びた。
H87-proのBIOSもIntel SSD Toolもバージョンアップしたので問題ないはずが、起動が前より遅くなっていた。
いや単にJT65とか聞いてみようかなって、システム時間を監視していたら微妙に怪しいし、最近変なポップアップ広告が出るし(w
で調べたら、多分海外のアンテナ解析ソフトを入れた時に、ad-wareがスタートアップに登録されていた。
もちろん痕跡なく消し去ったが、サービスを見てみたらASUSのユーティリティーとかNEROのbuckitupとかchoromeとか、なんかいっぱい走っている。
NEROは最悪でサービスを停止しても直ぐに立ち上がってきて、殆どウイルスみたい。
まあ、ついでにCinePlayerやEpsonStatusやEmEditorのアイコン起動まで全部消したら、インストール初期と起動速度は同じくなった。
でもまだ、w32timeの挙動が怪しいので、nptdを入れてみたり、w32timeのレジストリーを弄ったり試したみたが、結局OSを止めないで回し続けないと安定しない。
だったらRejectされない程度に頻繁に定時同期を掛けた方がたぶん正しい時間に成っていると思う。(RFCに則った可変頻度で設定すると毎日起動時にアクセスしすぎる)
といっても、問題にしているPCのRTCの精度は30ppm程なので普通に一日2秒くらい。ずーっと同期していれば0.1秒以内。一日一回起動だと起動後1時間くらいまともな時間にならないって普通の仕様でRolexより精度が良い(w
昨日ネットワークバックアップを諦めたのから、時間は弄り放題なので、このネタって落ち。 |
2.5インチのSATAなHDDが一個余っていたので、バックアップ用のドライブにしてみる。
いくら2.5インチで静かだとは言え、日常使いのPCに繋ぎっぱなしじゃ、電気が無駄な上にクリプトウイルスにやられたら意味が無い。
そんじゃあ、外付けUSB変換ケースに入れて、ついでにルーターのNAS機能でネットワークに置いておけば、、、
転送が遅い上に、万が一の緊急事態にフォーマットがXFSなので、わざわざUNIXを立ち上げて(USB-Linux持ってるけど)マウントしてえんやこらの必要がある。
結局、NTFSでフォーマットした外付けHDDとしてUSB3に繋ぐのが一番早い。
自動バックアップをどう走らせるか?って問題はあるけど、一番早いのがUSBのV+線を232辺りで入り切りして、認識したらバックアップするサービスを回すのが簡単そうだが、これでもクリプトウイルスなどは防げない。(正確にはUACをちゃんと使えば大丈夫なはず)
結局早い遅いは抜きにして、テープドライブでサイクリックにバックアップって普通すぎるし、それだったら手道でUSB接続でも良いや、って具合に美しさが無い。 |
アンインストールしたはずのアプリのアイコンが通知領域から消えない。
CCleanerシステムトレイのキャッシュで消えてると思っていたらお化けがいっぱい。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotify
の
IconStreams
PastIconsStream
PromotedIconCache
を削除してエクスプローラーを再起動すると治るみたい。 |
さあ両者ともお届け済みになった免許申請。
第一級アマチュア無線が4月23日
エックス線作業主任者が4月6日
どっちが早くの交付されて到着するのかな?
そんで考えた、政令指定都市に成ってから、通常1日で郵送配達されるので速達は要らんがね。
もっとも、投函時間で半日から1日違うのではあるが、速達でも半日しか早くない。 |
|