トップページへ戻る | mail to: web master |
7月31日
仕事でアートワーク。普段はやらないのだけど日程と仕事量からなんとなく始めたら、途中で仕様変更が有ってエライ目に遭った。でも、仕様変更後の日程では、外に出してる時間がないので結局やることになるのね?
EXPRESSから早くも到着。インボイスから足かけ3日、つーか2日半で到着したのだけど、実は注文からも丸3日しか経っていない、USPS&郵便局エライぞ!FEDEX要らないじゃん。
DVD関係は、我が家の303切り替えスイッチ取りつけ方法なんぞ追加。あと某製品の画質比較なんぞ追加(工事中、でかいよ)。
7月30日
多くは語らず。
1AF00 20 52 45 47 49 4F 4E 20 49 44 00 00 00 00 00 2D
1AF10 2D 20 4C 4F 4F 50 48 4F 4C 45 53 20 2D 2D 00 00
1AF20 00 00 00 59 4F 55 20 53 48 4F 55 4C 44 20 4E 4F
1AF30 54 20 42 45 20 48 45 52 45 00 00 00 00 00 53 45
コレをASCII-CODEと見なして表示させると。
REGION ID-
- LOOPHOLES --
YOU SHOULD NO
T BE HERESE
で、NULLがいっぱい有るので多分C原語で開発しているであろう。ならば、いろんな所にポインターの残滓が有るであろうから、0x1AF0Fを参照しているアドレスを逆に参照して。。。このプロセッサーのコード知らなきゃ先に進まん。ちなみにESSのWEBには資料が無い。どなたかESS3438のコード表をお持ちの方宜しく。
ちなみに、本体のSTOPボタンとREVボタンを同時に押すとREGION_2_Nと表示が出る。Nってなんだ?指がもう10本欲しいかも?
7月29日
結局、一仕事すませてから秋葉原へ。
アース用ケーブルとかスピーカーケーブルとかSケーブルとか光ケーブルなんぞ購入。
○ノデンで持参したPAL収録のDVDディスクを、発売されたばかりのDVD-1000で再生して貰うと、見事にNTSCで再生出来た。店員さんと話しでは「DVD-1500でも同じボタンが有るよ」とのこと。あれ?そーなの、でも実際に確認できる状態では無かったので、とりあえずお値段を聞くと\42,000(税別)+ソフト割引券\2,000プレゼントだそうだ。ちょっと揺らぐ。
いつもの、S無線に行って、いつもの担当者にゴニョゴニョと話すと。予算より0.5%越えの\40,200(税別)だったのでサクッと確保。買ってから今日の交通手段は自転車だということを思い出した。
さて、それでこれがPALディスクが再生出来ちゃうDVD-1000だ。
メインチップはお馴染みのESS3483F、隣のROMはwinbondの27E040。ドライブの方はなんだか解らない。そう、察しのいい方は解ると思うが、こいつは完全に中国企業のOEM品だ。
そんだば、LOOPHOLEを探さねばと、いろいろ試しているけど今のところ見つかりません。明日とりあえずROMをダンプしてみます。
あれ!こんなところにテストと書かれたパッドが。。。半田ごては何処だったか。。。「今日買ったばかりなんですけ」ど言う別の自分が分裂。
CATVは頼んでおいたIP関係の設定データがFAXされて来た。なんでか22ビットマスクなんですけど。もしかして1000契約までしか見込んで無いとか?そんなことないよね、ゲートウエイなんかの負荷分散しているんだよね?と思いたいけど。公式発表では4月時点でモニター分だけの100契約らしい。
7月28日
仕事をしていてネタが無い。昨日休んじゃったのだもの。
KITさんとこのDVDREPUBLICの掲示板で、PAL変換機能搭載との情報が出ていたDVD-1000Nが、DENONのWEBに載っていた。早速確認しようと思ったのだが電話をするのを忘れてしまった。仕方がないので明日PALディスクを持って秋葉原にでも行こうかな?
既にいつものS無線に機能確認と価格見積もりを依頼してはあるのだが、税別4万円くらいになるのかしら?S無線はDENONて掛け率高めなんだよな。それより正式発表とデモ機の出荷は何時なのだろう?
「踊る大走査線」「紅の豚」観賞。
「踊るは」なんだかんだ言ってもファンなので楽しめた、ただ、やはり映画だけ見ても面白さは伝わらない。
「紅」は飛行機が好きでなければ楽しめないと再確認、話し的にはなんだか全く解らないし。松本零士や新谷薫であれば豚ではなく、鬼とか化石とか恐竜とかの冠が着いた、技ではなく心で空を飛ぶパイロットの話になるんだよな、きっと。。。あれ?同じだ。
で、未観がいっぱい有るのにEXPRESSに注文。「パトレーバー」「KEY・メタルドール」「トライガン3」「青の6号2」「僕球」なんかアニメばかりのような。。。
kobさんの投稿でS707バージョン情報追加。同じくkobさんがらみでFAQも追加(深い意味はない)。 チープエンジニアさんの情報でDVP-F11も行けそうって話も追加。F11は私のところへ持ち込んでいただければ追試改造いたします(先着一台)
7月27日
脂肪死亡。疲れと風邪と仕事が一段落した気の緩みだね。って、6月末にも腰痛で休んでるしちょっと休みすぎかも。でも、隣のマンション工事も気にならず、一日中眠っていたので本当に疲れていたのかも?
大人しく寝ていたら、ご褒美に郵便屋さんが書き留めを配達してくれた。心配だったフランスからのDVDで、ものはもちろん「紅の豚」。「ルパン三世」と合せてそのうちレビュー記事を書くのでしばしのご猶予を。
でもさ、フランスからエアメールの書き留めで、23.00FRF(3.51EU)=370円くらい、って安いよね。イタリアからのUPSは3千円くらいだったので普通だけど。逆に日本からヨーロッパへDVDを送るとなると、EMSなら1500円、書き留め+航空書状で980円してしまうもの(印刷物扱いでも820円)
日本の公共料金って高いよね。でも個人的には郵便屋さんの印象は他の国に比べて丁寧&安全な感じがするのでOKかも?って大概の末端の公共職員って悪く無いよね。悪いのは天下りとか一部の上部組織の人間だとは思うけど、上がそうなら下もそれの習ってしまうので全体的に悪く思われても仕方がないやね。
7月26日
なんか、頭が痛くて速攻で退社する。
自宅のネットワーク関係は、トラフィックなんぞモニターして本当に100BASEは速いのか?などと試験していた。
試験中に手違いで、ルーターのSYSLOGをオンしたままPCの方のSYSLOGモニターを切って、PC側を1OBASE-HALFに設定してしまっているのに、WEB巡回をしてしまった。
で、どうなったかというと、ルーターはひたすら全てのLOGを送る。=>PCが受け取らない。=>UDPなのに何故か再送。=>ついでにルーター/スイッチングハブ間はは100BASE=>そんでもってルーター/PC間は10BASE=>スイッチングハブが飽和!
SYSLOGを止めようとルーターにTELENETしても入れないし、焦った焦った。
契約した、CATV局はどうやらIPアドレスが固定らしい。もちろんプライベートアドレスなんだけど、セキュリティーの面からもルーターの導入を押し通せそう。って実は以前にCATVのネットワーク技術者と話しを付けて、一台しか繋げられない契約を順守すれば、ファイアーウォールやプロキシは自己責任でOKと、怪諾?を取って有ったりする。
7月25日
RS485って普通は32台までしか繋げないのだけど、今やってる仕事でどうしても35台くらい繋ぎたい。んで皆が望めばやはり便利なものが有って、レシーバーのインピーダンスが1/4になっていて、128台まで繋げられたりする。
なんでこんなことを書いたかと言うと、カタログ見ただけで使ったことがないので、トラブル事例募集だったりする。
CATVの方は遅れていた一部書類もそろって工事日も確定。あとは、工事までに避雷用のアース(接地線)を引き回しておかねば(笑)
フランス方面からの荷物だけが全く音沙汰がない。送り先住所の記載フォームに意見の相違が有って、
姓名、1番−1号、マンション名、999号室、 千代田区、千代田1丁目、東京都、日本国
てな、ばんらばんらな順番の住所表記で送られて来ているはずなんだけど、自分では記載した郵便番号を、落とされたのが災いしているかも?でも全部書いてあるのだから順番を推測すれば。。。ちょっと焦り気味。
万が一今度注文する時はPOSTAL-CODEだから消すなと言っておかねば。
7月24日
ノートパソコンの再インストールはかなり苦戦中。
リカバリーCDから丸々インストールしようとしたところ、なんとCDの中身はHDDイメージだった。さらに輪をかけて専用Bootディスクも無い。。。
なんとなくCDを覗いているとbootimg.binというファイルが有ったので、LINUXのCDからWIN(DOS)用Rawirte.exeを持ってきてためしに展開してみると、これが大当たり。早速、出来たBootディスクで起動するが、CD-ROMが純正ではないので全く認識できないと来た。。
仕方がないのでWIN95のBootディスクを作製して手動でインストール中なんだけど、ハードに密接に絡んだソフトやドライバー関係が無いのでどうしよう?コレだけ書けば経験者にはわかると思うけど、そうDynaBookSSPortage3010でした。これからToshibaUSあたりにドライバー探しの旅に出ねば!って、課金が嵩むのでCATVが引かれてからにしようかな?
そんなこんな文句を言いながらも、ノートパソコンに勢いでWin98をインストールすると、IrDAインターフェース関係とかち合ってLANカードが全く見えないなどと細かい点をクリアしてまあなんとか動きだした。
早速WinNT機の起動時のパケットフォワードLOG(勝手にお外に出ていくやつ)を見るべく、win用デーモンとしてKZSYSLOGをセット。
で、LOGを見てみるとポート1027〜1036から53(DNS)に舐めているのでフィルターを書くのも面倒くさそうな状態。
OS2でSNA on TCP/IPを入れているわけでもないのに?はてさてどうしたものかと、今度はPacMONでパケットをモニターすると、なんと恥ずかしいことに我が家のワークグループ名を聞きに行っていた(大汗)
結局、「名前解決にDNSを使う」設定にLANカードを差し替えた時に変わってしまっていたのが原因のようだ。
でもさ、コレで勝手に外に出られていたら課金がたまらないよね?って、CATVルーターを介せずにRTA-50iへ直接繋ぐと大丈夫な場合もあるので、ルーター自体の設定や設計に何かノウハウが有るのかもね?(workgroupの様にxxx.comやyyy.co.jpとちがってドメインらしく無いものは捨ててるとか)
7月23日
一日掃除とお洗濯。いやぁ!暑いのなんのって洗濯物が良く乾くこと?ついでにエアコンから煙草の匂いがするので全バラにして丸洗いとか?汗もかいて体も乾きまくりなんだけどビールはお預け。。
掃除の合間合間に、自宅のネットワークの勝手に外に出ていくパケットを押さえようやっていたら、今度はSYSLOG兼パケットモニターに使っているノートパソコンが逝ってしまった。いやなにね、ネットワーク稼働中にLANカードが外れただけなんだけど、WIN95マシンだったのでかなり壊滅的な被害になっただけ(汗)。とりあえず再SETUPなんかしたりしている。CATVの工事は8月2週くらいの予定。
BBSの方では、このページを参考にSONY DVP-F11を改造出来たとの書き込みが有った。どんな風に改造されたのかな?興味津々。
dvd.itから来た「ルパン三世TVシリーズ」を四巻まで見終る。流石に知らない話は無いけど、懐かしいのや記憶が曖昧な作品は結構有ったりした。「う〜ん、ルパ〜ン、来週こそは必ずつかまえてやるぞ!」って言うのはバキュームカーで密輸ダイヤを盗む話しからなのね。
7月22日
今日は仕事。仕切とか見積もりとかを、面倒くさいので勘でエイヤ!っと書いて試作しちゃおうっと!きっとだれも解らないし(汗)
DVDエッセンシャルで遊ぶ。我が家のKV28-DR1は、コントラストが強めでシャープネスが強すぎていたので以前から少し設定を甘くしてあった。もっとも、その設定自体は見た目で目が疲れない程度&DVDの粗が目立たない程度などと、曖昧な基準だったのだけどね。
エッセンシャルの早口なガイダンス音声に合せて必死に設定調整してみると、色合いや色の濃さは1設定目盛り赤に振ればOKで誤差の範囲。しかし、シャープネス自体は自分の勘よりかなりソフトにするのが良いみたいで、標準の半分くらいでベストな感じ。コントラストも少し強すぎたので若干下げて輝度を気持ちあげたり。
画面はかなり柔らかくなったが、DRCが良く効いているというか、プログレッシブで見ているような滑っとした絵柄になった。コレも映画を見る上では好みな絵柄。それで、以前に悪口を書いた「羊たちの沈黙」を見てみると、オープニングの蚊柱が立っている画面が少しは良くなったかな?なんて甘いことはなく駄目な物は駄目だった。見やすくは成ったけどね。
結局、TVの工場出荷設定は、売り場で見栄えのするように、くっきりはっきりシャープネスとコントラストを強めにしてあるのね。最近のTVは売り場モードとか別に有るけど、それでも映画を見るには固すぎるみたいだ。
音の方の調整は、私自身別段いい耳を持っているわけでないので、人間の聴力ってかなり鋭敏らしい。センタースピーカーのエージングが終わっていないので、効率が悪い分センターを強くして、かつリアサラウンド感が損なわれないよう、自分がニュートラルと思ったところよりそれぞれ1&2dB上げてあったのがもろバレ。このへんはセンタースピーカーが落ち着かないと駄目みたい。
調整の終わった?ところで「シュリ」を見る。イ〜ヤッ!面白い。若いスタッフが強い思い入れを込めた力強さが、ひしひしと伝わってきちゃうもんね。「余る大走査線」と違って短時間で感情移入出来るし、映画だけ見てちゃんと面白い。この辺は、TV仕立てと違って一発勝負の脚本の推敲がしっかりしているからだろうと思う。
メイキングで俳優たちが銃器の射撃練習をしていたりするが、本編を見ているとエキストラも銃器の扱いは慣れているようで頼もしかった(徴兵制度の問題は捨て置く)。ただね、射撃シーンで目をつむるのだけは止めてくれ、特に初盤のカフェで主人公が撃たれるシーンだけはちょっとね。過酷な訓練を経た特殊部隊の人間が冷静に射撃するのだから、顔のアップ画面だけリテイクもよかったのじゃないかな?
だからといって、話しが面白いので今年購入したDVDの中では1・2争っちゃうね。解っていたのだけど手編みのセーターで泣いちゃったし(涙)
7月21日
「気分はもう戦争CATV常時接続」ちょっと古いかも?
さて、常時接続する方法はいまさら書くまでもなく、CATV研究所とかCATVインターネット・ガイドなんかを見て欲しい。私自身もこれらのページで情報を集めたり、海外SHOPでOEM元品や値段を調べたりしたんだけど、実際に店頭でローカルルーターのマニュアルなんかを見せてもらうと、フィルター機能の豊富さで結局PRESTIGE310になってしまった。
で、これが「CATVよ、いつでも来い実験」の風景。PC達を100Mスイッチング経由でPRESIGEのLAN側に繋いで、WAN側をRTA-50iに接続した。もちろんネットマスクで切り分けてサブネット構成&3段DHCP&2段NAT(笑)
いじくり回ししまったPRESTIGEの設定を手直しするのに時間がかかったくらいで、後は全く問題なし。ただし、少し前からPC起動時にDNSに聞きに行くソフトが有るので、そいつを突き止めてフィルタリングしてやろうとRTA-50iを弄っていたら、設定が飛んでしまってISPに接続できない!解らないのはアクセスポイントの電話番号だけなのだが、メモを無くしたのでWEBに繋がないと解らないし、困ったな。。。
そうだ!TU−KAで接続しよう!と、やってみたら流石にTU−KA、テレホタイムでもあっけなくez-web接続出来るじゃん。そんでISPのページに有るアクセスポイント検索ページにまでは簡単に行けたのだけど、文字コードが合っていないらしは、フレームが見られないはでもう大変。諦め。
7月20日
今日も今日とて秋葉原。会社の女の子が買い物につき合ってくれたので、自分の行かないお店とかも行けたりしてちょっと面白かった。
CATV常時接続の下準備にローカルルーターとか、10BASE-T用サージアブソーバーとかを購入。いままでISDNルーターのハブを利用していたので10BASEで引き回していたのだけど、ローカルルーターのLAN側が100BASEなので、どうせならと100BASEのスイッチングハブとLANカードも追加購入。
**** 今週の秋葉原お買い得情報 ****
・10BASE-T/100BASE-TXスイッチングハブ:T-ZONE PC-DIY-SHOPでメルコの8ポートが4,980円。
・10BASE-T/100BASE-TX PCI LANアダプター:同上 プラネックスのFW-100TXが1,300円。
・ベアボーン:クレバリー(フリップフラップ跡地店) SOYOのSOKET370ビデオ出力付きが26,800円
・ベアボーン:フェイス よくわかんない拡張スロット無しのやつが21,800円
LANアダプターは買ったけど、ハブは特価を見落としてCOREGAを買っちゃった(涙)値段・仕様は要確認宜しく
DVD関係は、DVD-CatAlogの掲示板に書きこまれていた、DENONのDVD-1000Nの仕様確認と見積もり依頼して、「シックスセンスDTS」「シュリ」「オズの魔法使い」「ボディースナッチャーズ」「レオン」「余る踊る大走査線」を購入。これで、ワーナーのキャンペーンはクリア。
**** 今週の秋葉原オマケ情報 ****
ダイナでは「シックスセンス」はオマケ抽選できるけど、「シュリ」は自動的にポスター付き。石丸では両者ともオマケの抽選。
自宅に帰り、「シックスセンス」を早速見る。
あのぉ初見なんですけど、オープニングシークエンスの次で落ちがまる見えなんですけど。。。ホラー・SFはスレている私っていうか、最初の「秘密を明かさないでください」で逆にバレるってば。買ったのをちょっと後悔。
で、初めて購入したDTS作品なんだけど、音の方はより静寂感があって、低音がかなりメリハリが有って、解像度も上がっているようではあるけど、気のせいと言われるとそれまでかも。
我が家のシステム構成が悪いのかな?って実はTANNOYのセンタースピーカーが到着したのだけど、エージングが済んでいない低音スカ・ボン&高音キンキンも評価が悪い原因としては大きいかも?でも、プラスティック音を廃絶できたので楽しみだし、センターがちゃんと出てるのでフロント左右の距離を空けたく成ったのが嬉しい。
これから5.1chを揃える人には、最初に無理してもちゃんとしたセンターを買いなさいとアドバイスしたりして。
7月19日
大昔のPC98を生産管理だか検査にだか使うとのことで3台修理した。
PC9801RA(i386)は5インチドライブ2台がディスクが入らない&読めないらしい、5インチドライブって不調だとたいてい壊れているんだよな?などと、ぶつくさ言いながらドライブを分解してビックリ。上側ヘッドのシールドカーバーが外れていて、ディスクをつかえさせているやつと、同じく下側ヘッドにすっぽり張りついているんだ。
原因はヘッドのアームにシールドケースをスポンジ入りの粘着テープで張ってあったのが経年変化で解け落ちたみたい。これってどう考えても設計不良だわな!ヘッドに張りついた方は粘着剤の掃除をしたのだが完全に取れず、今時貴重な?5インチFDDを一枚犠牲にして綺麗になった。
PC9821AP(i486x33)は一台目のドライブが不調。こちらも開けてみると、ほとんどおばけ屋敷というか廃墟のように綿埃と言うかすすが垂れ下がっていた。トラック0は位置が有っていてシークを始めるもアクセスの途中でハングしてしまう。結局ヘッド駆動ボールネジ部のグリス切れみたいなのでグリスアップ。でもいまいち不調なのでネジ部に傷が入ってしまっているんだろう。
3台めはPC9801VMでこちらは完全に逝ってしまっていた。
ところで、今時生産管理関係にスタンドアロンのPCを置いてどうするんじゃ?検査データのデータベースは何処に置く気なの???まあ、そんなレベルの会社だってことで(笑)
んでも、DOSで使う限り十分動くんだよね。APなんかはBSDでも入れてルーターにでもしようかと思っていたのだけどLANカードが手元に全くなっかったりする。どうしよう?
EXPRESS到着。シカゴのCDのケースが破損していた。とりあえず取り替えなくても良いけど注意してねとメール。未聞・未読がたまる一方だが、イタリア語に不安が有るのでdvd.itのルパン三世からさっさと確認せねば。
7月18日
ケーブルテレビの見積もりの来てもらう。インターネット込みで加入金・工事費込みで\55,000だそうだ。転職も考えているにならば引っ越しも有りうるわけだけど、日本ケーブルテレビ連盟に加入している局間の移動では加入金が免除されるらしいので、引っ越しもOK。はてインターネット分は別だよな?聞くの忘れた。
さて、見積もりに来られた方はとても素人。エアコンの穴が有るのでそこを通して欲しい、室内に分配器が有るのがいやだから保安器で分配して室内を露出配線で、と最初から言っているのに理解してくれない。まあ工事日に直接工事担当者と話すのが早いようだ。
それと、PCが3台有ってダイアルアップルーターがまる見えだわ、部屋の中に10BASE-Tケーブルが這いずり回っているのに、「ネットワークカードとLANケーブルを工事日までにご用意ください。ネットワークのインストールが必要になります」とか言うし、ベストエフォートの意味も知らなければ上り/下り回線の速さも知らない。この辺は直接技術に聞いた方が早いのね。。。
とりあえず、賃貸なので承諾書を貰わねば。。
DVD.ITが予想に反して到着。クロネコヤマト扱いの不在配達通知を見て連絡すると、1時間ほどで届いてしまった。どこぞのFEDEXとは違って夜間とか休日もOKみたい。もっともFEDEXは連絡すれば転送してくれたりもするけどね。
あと、ヤマト扱いの場合成田の税関リリースまでしかトラッキングできないのが問題。もし、UPSのトラッキングの方でヤマトの伝票番号がわかれば、ヤマト側でトラッキングできるので完璧なサービスかも?逆にFEDEXガンバレ!とか言ってみたりして。
で、届いたのは「ルパン三世 TVシリーズ」20話まで4枚。税関の申告書にもきちんと4枚分の金額が書かれていたので、ちゃんとキャンセルされているみたい。レビューは後ほどにするけどオープニングのタイピングなタイトルがイタリア語なのでよく解らん!全話のタイトル一覧を用意せねば。もちろん邦題で。
7月17日
何故か仕事でROMライターの修理が数件。結局ソケットの摩耗と埃が原因なんだけど、量産に使っているならソケットぐらい年に一回は交換した方が良いと思う。ギャングで10個書きでも3万円もあれば交換できるし、500個も書けばペイできるでしょうに。
昨日の続き:若月のスピーカースタンドは、色柄的には明るい木目になって不精な私でも埃も目立たないし、変形六角形の支柱もシンプルかつ圧迫感も無く良い感じ。ただし木目の模様自体は汚れや染みにみえるような柄なので今ひとつ気に入らない。もっとも近づかなければ見えないけどね。
音質の方はサラウンド用なので今ひとつ違いが解らない。ただし今まで床面設置で音が出ているのかどうか解らない?と言う状態に比べれば、部屋中に音場が広がったようで聞いていて楽しい感じ。ただし当たり前過ぎて違和感が無いと言うか感激も無い。逆に言えば今までは全く音場が形成されていなかったのかな?
今の我が家のシアター?は江戸間6畳しかないので、寝ころがって見ている時にスピーカーの攻撃を食らわないよう、ステンワイヤーとヒートンで転倒防止処理をしておいた。
全然違うけど、ICOMのIC−R1(Jマーク無し)必要な方いませんか?完動品だけど都内は混変調が強すぎて使えないので処分するつもりなんですけど。もちろん無償。
7月16日
今日は皆既月食。真っ赤な月がぼんやりと空に浮かぶ様を眺めていると貴方も今夜は狼男?デジカメの裏技で16秒のロングシャッターでチャレンジするもあえなく挫折。
さて昨日の続きだが、音が清んだ理由にセンタースピーカー台が効いているのでは?と思っている。ソニーおまかせシアターパックに付いてきたセンタースピーカーを使っているのだが、非常にプラスティックぽい音で中低音の響きなどまるで無い。特にTVの上にセットしていた時は、TV自体に響いてよりプラスティックな音になる上に直接波が頭の上を抜ける位置関係だので最悪だった。
そこで、AVラックに機器を移したことによって空いたTV台の中へハヤミのセンタースピーカー台を使ってセットしてみた。するとスピーカーの方向が自分に向いた上に、スピーカー台の空間が低中音を増強してかなり良い。良く聞くとまだプラスティックな音がするけどね。
ただし、一点だけ失敗が有って、TV台の上部棚板にCDとか仕舞って下部のベース板にスピーカーを置くはずがスピーカー台が大きすぎて上部棚板が入れられなかった。
重大問題発生したので、サラウンド用若月のスピーカー台はまた明日。
重大問題発生。我が愛車(と、いってもママちゃり)が盗まれてしまった。会社の駐輪場に止めていたのだけど、うっかり鍵を付けっぱなしで一晩置いておいた間にやられたみたい。会社の正門の外なので仕方がないかも?3年前に9800円で購入して既に錆が出ていたので、残念なのは一緒に持っていかれたワイヤーロックだったりもするけど。本気で漕ぐとフレーム歪むし。。。本気で漕ぐな>自分。
仕方がないので、新車購入。マルキンの前後サスペンション付きマウンテンバイクもどきを買いたかったのだが、チェーンが剥き出しの前ギアー3枚構成で、チェーンかバーを作るのが困難そうなので諦めた。スーツとかでも乗る自転車なので。
結局、楕円パイプフレームが気に入って同じマルキンの内装3段式タウン車になったのだけど、チェーンカバーが上部にしかないので、結局下部側カバーを作るはめになってしまった。0.7mmのステン板からジグソーで切り出して、万力+フラットバーで曲げて、サンダーで仕上げて約1時間。あっと写真取っておこう。
イタリアからのUPSはヨーロッパを迷走中。イアタリアのHUBからドイツのHUBに着いて、その後 SHARJAHで仕分けミスが発覚して差し戻し中。 SHARJAHってアラブ首長国連邦?
7月15日
ADKのラック到着。色気と質感には文句が無いのだけど、背面に張りつける補強材の端面処理にミスが有った。目止めの後の着色が甘く、側板の抉りと互い違いに組み合わせるので、鋸目の残った色白の端部がラックの側面にまる見え。別の補強板にも端部の色の擦れ落ちがあるので、送り返してもいいのだけど面倒くさいので床なんかの補修用サインペンで着色してしまった。
後、天板が一枚板ではなく3ピースの合わせ板なんだけど、中央部が上方に2mm反って側板と隙間が空いてしまう。これなんかは組立上ねじ込みではなく、ダボに嵌めるだけなので対策の仕様がない。いずれデザインに飽きたら、側板をジグソーで刳り貫く予定なので、その時に締め込めるようネジを増設しよう。
ADKってカタログを見る限り結構気に入ってたのだけど、次は買うかどうか解らないなとういのが正直なところ。
で、音の方は、機器をTV台に突っ込んでいた時に比べ、少し清んだ音に成ってしまった。困らないけど、あら不思議?
多分AVアンプとしてはよほどTV台が気に食わなかったか?もしかすると部屋にラックを置くことによって余計な反射や定在波が減ったか?万が一アンプにノイズや音圧が回り込んでいたのかも?でも大きな原因は次の物欲品だと思う。以下明日。
イタリア方面も、イタリア語でメールしたのが効いたのか?遂に発送通知が来た。でも希望したプリオーダーのアイテムキャンセルと残りの発送ではなく、プリオーダー保留と残りの発送に成っていた。これ以上は面倒くさいので放っておこうか?一応残分の発売予定と4アイテム分しか払わないよとメールを書いているのだけど。。。
問題:
さて、12日発送のフランスからのエアメール、13日発送のアメリカからのUSPS、15日発送のイタリアからのUPS、一番早く付くのはどれでしょう?
解答例:
サミットが原因で全部2週間遅れる。洒落にならない。
えぇい、香港からFEDEXを追加してやる(笑)
7月14日
禁酒の誓いもなんのその?ビール一杯だけだけどね。
実は今日、思わず進退考慮中。まだ辞表は出してないけど、これ以上仕事を積まれると責任持てないので、一応会社に告げてしまった。さて本気で転職先を探さねば。でビールで乾杯?してしまったわけ。
でも、美味しかったけど体調悪しっていうか、飲んでいなかったので異常なほどビール一杯で酔うんですけど。。。ってことは、今までアル中気味だったてことかしら?
たぶん明日、スピーカー以外が配送予定。部屋かたさなきゃ。
7月13日
自宅での「オールリージョン&PALディスク再生環境構築計画(以下「オールリージョンPALディスク再環構計画」と略す)」などという、いしかわじゅんみたいなネタは止めて、少し頭を整理する。
・DVDプレーヤーSONY DVP-S303を使用した場合。出力信号がPALに成ってしまう為、PALtoNTSCコンバーターが必用。若しくはTVを買い換える。
・DVD-ROMドライブPioneer DVD-303Sを使用した場合。PCで再生するにはモニター上では問題ないのだが画面が小さいのでTVに表示したくなる。さらにAVアンプの有る部屋はPCと別の部屋なので、もう一台PCを組む必要がある。不足品のTVビデオ信号出力付きのビデオカードが必用。
NTSCコンバータは海外では$150US程度で販売されており、日本でも3万円程度で購入できる。でも3万円も出すのであれば、ビデオカードやマザーやケースを買っても同じくらいだし、PCを追加すればリビング用PCとしても使えるので、画質も解らないでコンバータを購入するのはちょっと不安&割高かな?
TVビデオ信号出力付きでDVD再生支援ハードも搭載している入手性のよさそうなビデオカードには、RageFulyProあたりが\12,000程度で売られているようだ。また
SPDIFサウンドカードもVoltex2あたりなら\6,000程度らしい。
これならば、他の部品は有るので2万円程度でリージョンフリーかつPAL対応PCが作れそうだ。しかし、問題はPALディスク再生時に本当にNTSCで出力されるのか?という基本的な問題と、PCなのでケースとかも買い直さないとファンとか五月蝿そうなのが今一歩踏み出せない原因かな?
とりあえずビデオカードだけでも入手して試してみようと思う。
EXPRESSは商品がそろって無事発送。DVD.ITは音沙汰なし。仕方がないのでイタリア語で「一部キャンセル他を送れ!」と再送。 って、いっても英語で書いた文章をalta Vistaでイタリア語に翻訳しただけだけど。2〜3回両方向に翻訳して手直しすれば、まあ通じるのでは?という出来かな。
7月12日
なんだか、散々な一日。
注文したセンタースピーカー「マーキュリーMC」は、現在在庫切れで輸入通関中だとのこと。今週末には保税倉庫から届くのだけど、開梱して全数検査するので月末まで待って欲しいとのこと。そーいわれちゃうと、個人輸入をする身としてもサミットで通関が混んでそうだし、以前に仕事で全数開梱検査も経験して苦労を知っているので、ご苦労様ですとしか答えられない優しい私?
さらに、若月のスピーカースタンドも、生産終了で代替え品は2,000円アップとか、これもキャンセルするのが面倒くさいので、差額(の70%)を配達時に払うことで済ませる。
DVD.ITで注文していた商品が、何故か発送されないようなので調べてみると、唯一プリオーダーだったシリーズ5巻目が発売延期されたみたいでリストから消えていた。仕方がないので5巻目をキャンセルして4巻買うよ!とメールしたけど英語なので通じてるのかな?
フランス方面は、勘でオーダーステータスを見つけると、「En cours」と書いてあったので特に問題は無い模様、 EnがInでcoursがprogressだよね???辞書くらい買え>自分。などと書き込んでいる内に出荷案内メールが来たが、住所の順番はバラバラのママ。。本当に着くのかな?
で、alta Vista LIVE で仏英オンライン翻訳を発見したので買わなくても良いかも?
7月11日
CD-Rで私家版ベスト盤編集って結構楽しいとおもう。我が家では「コピー君1号改・編集君」という名のサブPCが有るので得に楽ちん。
でも、手持ちのドライブは書き込みが2倍速までなので、流石に最近の高速書き込みドライブに触手が伸びている。CD-R・CD-RW共に8倍速くらいでburn-proof機能が有れば良いのだけど。
そうなると、CD-RWしか読めない(それも自宅のは今ひとつ不調)なDVDプレーヤーでは物足りないような。このさい、やはりPALがOKでCD-Rが読めて、ついでにMP3も再生出来るやつが。。。と、物欲な予感。
そうだった、中国方面で見積もり依頼中だったのだけど全く応答が無い、どうやら日本で販売したくないのかも?このさい3泊4日上海旅行か?どうせなら香港の方が。。。最近旅行も行っていないし。週末にはPALディスクが届く予定なので、とりあえずプレーヤーは国内手配に変更しようかな?
余っているPCの部材にTV出力付きのビデオカードとDVDドライブと言う手もあるな。。
で、PALのことなどを調べていたら、勢いで「紅の豚」を注文してしまった。フランスのSHOPだけど、イタリア語よりは解りやすくなんとなく勘で記述できたのだけど、住所表記の順番がめちゃくちゃになってしまった。とりあえず英語で住所の順番を変えてくれとメールしたけど通じるかな?200fr(3000円くらい)。
7月10日
お酒が飲めないので?夜がとても長く感じて暇を持て余していると、なんとなくシカゴが聞きたくて。。。もちろん「素直になれなくて」と「長い夜」だけど。
日本では人気のある両方の曲を一緒に収めたベスト盤「The heart of Chicago 2 vol.1?」「2 vol.2」も有るのだけど、米国盤では別々の「T・h・o・Chicago vol.1」「vol.2」しかない。書いてて自分でも良く分からないけど、要するに米国編集のベスト盤が日本でも最初にでて、後から曲を入れ換えた物が出たみたい。日本版は同じベスト盤でも2種類あって、2枚組ではなく別に2枚x2セットでてる。
どちらにしろ、CD-Rなどで編集してしまえばよいので、やはりこのさい安価な米国盤を2枚とも買うことにした。$14.00USくらい x2。私の好きな洋楽はどうせ英語だから、米国盤でも別段困らないけど、邦題と原題があまりに違うと戸惑っちゃうね。「25 to 9 or 6」だったっけ?って「長い夜」。
ついでに、Wishlistに入れたままに成っていた「ビデオエッセンシャル」と「トライガン2」、ジャケットがなんとなく気に入った「Planetary Traveler」なども注文。全部EXPRESS。
7月9日
とりあえず。念願のTANNOYマーキュリーMC、ADKのラック、リアサラウンド用スピーカースタンド、センタースピーカー用角度付きマウントなんかを発注。駅前のS無線なんだけど、以前に購入した時に印象が良かった人に指名&指し値で購入。
若い人なんだけど知識もあるし、ごり押ししないし、何より嘘つかない人なので気分が良い。私のほかにも次から次へと指名されていたようで、事務処理だけは指名のない暇そうな親父相手。結局秋葉原あたりでも値段が全てではなく、誠意とか価格以外のサービスとかが大事で、客商売ってハードを売ってようがサービス業なのね!と今さら感心。
で、ラジオ会館でYAMAHAのデジタルシアター・フェアーを覗く。やっぱりSWもアクティブ(電流駆動)なやつに買い直そうかな?って残っているのはプレーヤーだけでないかい。。。
その後、用事で五反田に行ったついでに、有名な某店でモンテクリストNO.3を購入\1,500-
そのまた後に、食事して飲酒。既に禁酒の誓いが。。。でも女性と食事して、こちらが押さえてビール舐め舐め相手が日本酒と言うのはちょっとかっこ悪い。まあ好みもあるしカッコ付ける相手でもないのだけど。
7月8日
血液検査の結果を聞きに病院へ行く。採血の日は朝飯食って行ったので中性脂肪が高いかも?などと安易に考えていて、結果を聞いて真っ青。
γ-GTP: 220IU (標準60程度まで)
確かに最近ワイン1本で酔っぱらうので変だな?とは思っていたのだけど。。。
まあ、他の値は引きずられてGPT・GOTが少し高いだけなので、とにかく3カ月の禁酒令。もちろん一滴もとは言われなかったけど、中途半端にやると続かないと思うので基本的に禁酒。って、これから結婚式なんだけど?
7月7日
七夕だ!棚ボタも好き。
嬉しいボタ餅じゃないけど、急遽会社のHP構築第2段階プロジェクトに駆り出される。前回は結果的に主査になってしまったけど、今回は違うし、メンバーに可愛い女の子が居るのでOK。などと書くと誰のことだと?問題になるかも?
それはそうと、「YAHOO(外)から見えない」という表現と、リンクをダブルクリックするのは恥ずかしいと思うのだが?どんなもんでしょ?
「親指ウォーズ」「親指タイタニック」をレンタルで観賞。親指ウォーズの方はモッブシーンが多いせいか「親指だけ人形」が多いような気がする。タイタニックの方は、メニューでたぶん監督が歌う主題歌を毎回聞かされるのにはうんざり。なんかメイキングの方が楽しいような。。
7月6日
希にお客さんの会社に行くことがあるが、最近は何処へ行ってもEtherNetでTCP/IPな機器が欲しいという話になる。へへへおまかせください!と、手ぐすね引いてあるけど。組み込み関係は今が本番かな?
仕事的に中国から見積書が届くが、個人的にやはり中国へ照会中。もちろんリージョンがフリーでPALディスクがNTSC-TVで見られるやつ(笑)
一応サンプル依頼して評価しようと思っているのだけど。物が良かった場合はどうしよう?
欲しいって人が居るようであれば、輸入して販売してもよいのだけど、それだと仕事に成ってしまうし。。。
それはそれで面白いかも??興味のある方は御意見をBBSの方へ書いていただけると、活気もやる気もでて嬉しいです。でも、まだサンプルも到着していないので、そこんとこ宜しく。
7月5日
汗だくに成って家に帰ると断水!一応同じマンションの住人に聞いて回るが誰も帰宅していない&空き室な模様。
なんとなく気になって揚水ポンプを見に行くと、明らかに電源が切れていて、手動始動に切り替えても全く反応が無い。念のためと管理会社向けの言い訳の為に、水道局に電話をしたら10分くらいで来てくれた。官公庁の対応は遅いものだと確信していたのだけど、これからは水道局だけは外して確信します。東京都水道局さん、ありがとう。
で、管理会社(オーナー(大手)に電話すると既に閉まっていたので、仕方なく契約窓口の不動産業者に電話して手配を依頼。対応は明日だそうだ。。。
ついでに、余りに住人が居ない話しをしたら、階下と隣の部屋は空いているようだ。これで夜中も5.1CH全開にできるのが解ったので少し溜飲が下がったりしたが、その後の調査で居留守組発見。お前が昼間連絡してれば風呂に入れたんだぞ!と、せっかく下がった溜飲が上がると言うかまた詰まる。
ということで、銭湯へ行く。たまには広いお風呂もいいもんだ!マッサージ・ジェットバスで、くつろいでしまった。
風呂に入って、気分が良くなったのでDVD.ITで注文。以前にチャレンジした時はイタリア語のみだったので、どうしても解らない記入欄が2箇所有って注文を断念したのだけど、いつの間にか英語ページが出来ていたのであっさりと完了。
7月4日
今日はいんでぃぺんでんす・でい!と書くと江戸っ子か?それはともかく、面白い物を見つけた。
その名もインディペンデンス・シガー(葉巻)
上がパッケージに入っているところ。パッケージの内容は百円ライターとアルミ容器入り葉巻2本、よくわかんないシール。
パッケージ自体(アソード)は日本らしくインディペンデンスライターは日本製。シールの方は皮の飛行帽をかぶった親父が葉巻を咥えてる絵柄で「Don't fool. Keep cool.」と書いてある。「ふざけるな、カッコ良く行こう?」よくわからん。。シール自体の形状がカップアイスの蓋の様なのでcoolなんか掛けてあるのかな?
中身の方はこんな感じで、映画ID4ごっこが出来るように成っている。でこの葉巻のWEBもあったりする。タバコ屋さん自体はarnold-andreというドイツのタバコ屋さんらしいけど良く分からない。
味の方は、って、吸う前に葉巻を持っただけで異様に軽いのだが、長さも手伝って吸った感じもとても軽く冗談に吸うのには良いかも?決して初めての葉巻にはお薦めしないけど、お薦めされていないのが解っていれば、別に最初でもいいか。
もちろん、嗜好品なので自分に合えば、ぜんぜんOK!
7月3日
ペットボトルやガラスビンのリサイクルが法によって定められているが、日本全国で会社組織は数百万社有っても上場企業が数千社しかないことから解るように、自社で回収リサイクルできる会社の数などたがが知れている。
で、自社で処分できない会社は、国の指定法人である財団法人日本包装容器リサイクル協会、成るところに処理の委託費用を払わなくてはならないらしい。何でももくろみでは日本全国で十数万社が対象になるはずが、今現在2万社あまりしか登録されていないそうな。
そりゃもちろん、企業側にもいろんな事情が有るだろうけど、決まってしまったのだから払わなければいけないはず。そこまで考えて投票なり棄権なりしたんだろ!ってのは置いておいて、なんで国の指定期間が一つしかないんだ?都道府県で分けても47はあるし、とりあえず東京都下だけでも23区はあるのに。。。
それだけ兵隊がいるのかって?思いWEBを覗いてみると、理事以下約10人の名前が有るだけで職員数などまるで書いてない。どうせトップの方は飾りなので一般理事の名前で検索してみると、手分けして日本中へ普及活動に出向いているのがよく解る。
いや別に、利権がどうのこうのとか、天下り先でどうのこうの、何てことは勘繰りたくも無いのだけど、平成12年度予算規模の278億円が全てを物語っているような。いいやね設立3年で278億円。もちろん純民間で行えば10倍効率が良いというのは置いておいて、たったそれだけで日本中を網羅できるんかい?
7月2日
一日ごろごろと部屋の掃除。
何処かのページで「ブレードランナーで音声制御の照明機具が出て来るが、そんなものはSF出も無く、世の中に必要など無い」と書かれていた。果たしてそうだろうか?
身近なところで、部屋の模様替えをしたら、壁スイッチが箪笥の後ろになってしまった。とか、両開きの襖の開ける側を変えたらスイッチが遠くなった。果ては、ぎっくり腰で這いずり回っていてスイッチに手が届かない。なんてことは良く有ると思う。
建物の工事や大幅なリフォームをする時にもスイッチの配線をしなくてよいのは、とても効率的だとも思う。不便だ!と思ったことを便利にするのが発明や技術なのだから、音声制御照明器具って十分SFな気がするのは私だけなのだろうか?
もっとも、さらにSF的につきつめていくと、うん億年後の人類はボタンを押す為だけに指が一本に退化している、どころか腕も要らなくなってしまいそうだけど。。。
EU版・US版・日本版の各ディスクを持っている、TAXI DRIVERについて比較してみた。とりあえず収録内容など。カットシーンなどはなかなか根性が無くて調べられないのが本音。
7月1日
さーて、今日は従兄弟の結婚式、と、式場に行ったのだが、なぜか親族控え室が無い。不思議そうな顔をしていると、式場の案内係が予約を調べてくれて来週ということが判明。このごろ仕事しかしていなかったのでかなりボケていたみたい。暑さもあるけど。
大恥かいた!と言うことがないように、式場の方はとても気を使ってくれ、私が親戚に電話するのを遮って調べてくれたりとても好印象。と下調べも終了?って、ことにしておこう。でもここに書いたのでいっしょ。
従兄弟っていくらぐらいご祝儀を包んだらよいのだろう?緊急にご意見くださいは継続中。
仕方がないので、場所が市ヶ谷だったので歩いて秋葉原。
オーディオラックの値段を聞いて歩くと、ADKの方は大型店では概ね80%で、交渉しだいでは75%に成るかな?というところ。押さえのハヤミはたいがい65%くらい。後は送料との兼ね合いかな。
ダイナで、久しぶり?にDVD購入。「ワイルド・ワイルド・ウエスト」「恋愛小説家」「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」。ワイルドはとても単純に楽しめたのだけど、落ちもミエミエだし胸がすっきりはしないのでレンタルでよかったかも。恋愛は頭を見たけど気分が乗らず。
ダイナで「DVDレビュー」誌を貰う。オリジナルのやつは今印刷中とか。
----今日の秋葉原お買い得情報----
ボーナス商戦に突入したのでどこでも適度に安売り中。LAOX本店がリニューアルが済んで、1万円以上の購入で10%金券バック。もっとも通常の価格は底値より高めなので、値段的にはやっと並んだ感じではある。あれこれ歩き回らないで済むのは助かるかも?